ガルーダ (タイヨー)※ノーマル | 楽園中毒

楽園中毒

パチとかゲームとかに関するもろもろを、気が向いたら書いたり書かなかったり。
裏スロ解析については、たとえば実際の処理は「3+3+3+3」だったとしても、
「3×4」や「12」といった、省略や意訳を行います。

タイヨーの2号機、ガルーダ(ノーマル)

 

右レバーとかそんな話以外のちゃんとした情報が無い様なので

ノーマルの解析を記す事にします。
作り的にはRAM注射バチコイな奴です。

当時、鶯谷だか日暮里だか、良く覚えちゃ居ないが

あの辺りのパチ屋で1度だけ打った事がある…
が、打った事はある以上の事はさっぱり覚えてません。

 

確率

通常時ボーナス抽選(3枚がけ)

 

設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
BIG 1/372.4 1/341.3 1/315.1 1/292.6 1/240.9 1/227.6
REG 1/372.4 1/341.3 1/315.1 1/292.6 1/240.9 1/227.6

 

通常時小役確率

 低確率時 1/7.76

 高確率時 1/6.56

 

高低の切り替わり要因

 

 累計投入枚数-(累計払い出し枚数×2)

 

 の計算結果がマイナスなら低確率、プラスなら高確率

 

完全目押し打ち時ペイアウト

 

設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
P/O 約106% 約110% 約113% 約117% 🤐 🤐

 

小役は5種類あるけど、全て同一フラグ。

 

 チェリー(2~10枚)
 オレンジ(10枚)
 リンゴ(12枚)
 星(15枚)
 ベル(15枚)

 

ペイアウトは小役を全て15枚で取った場合の話でござんす。
(机上の空論ではなく、キッチリ目押しすれば可能。完璧打ち時は1000円で46.9G回せます。)

 

天井

さらに天井を搭載しており、

ボーナス間で差枚-750枚を超えると、-700になるまで小役確率が上昇します。
(ボーナス確率が変化する訳ではない)

 

 天井状態中小役確率 1/3.82

 

小役の集中(10倍ゲーム)は非搭載ですが、

差枚天井に到達すると約50枚増える集中の様な状態になります。

(完璧打ち時で1Gあたり約0.82枚増)

つまりボーナス成立まで50枚増えて50枚減ってを緩やかに繰り返します。


成立小役を全て15枚で取れればボーナス間で750枚+α以上消費する事はありません。
※全開オヤジ打ちだと全く増えません。配列的には1Gに1枚くらいの割合で永久に減り続けます。

 

数値だけを見ると誰でも勝てる激甘台に見えると思いますが、

実際はオヤジ打ちだと劣悪なリール配列により小役を取りこぼしまくります。
15枚ではなく10枚や12枚になっちゃう事も多いでしょう。
また、小役確率に高低がありますが高確率時の還元率が

100%を超えている訳では無いので、補正としては弱いです。
 

 

打ち方

骨までしゃぶるなら、通常時は中押し一択。
ベルを上、中段に目押し※し、枠内にベルが停止したら小役orボーナス。
滑ってベルが枠内非停止ならハズレ。

(滑って上段にベル無しBARを引き込んだ場合のみREG)

※下段に押した場合は1コマ滑っても小役の可能性があります

 

ベルや星を優先する様な制御は無いので、

右リール、左リールもしっかり目押しする必要があります。

 

第一停止で中リールの上中段にベルを押せていなかった場合、

どんな停止出目でも小役の可能性が有るので15枚で取れる位置を全リール目押し。
(最初の目押しが適当だと、小役が成立していても中リールの停止位置によっては15枚取れなくなります。
一度でも取りこぼしたり15枚取れなかった時点でペイアウトは下がります。
補正?取りこぼし前提の補正であって、完璧打ちに追いつける様な補正ではありません。)

 

小技?(効果的には大技)

上記P/Oに含んでませんが、BR問わずボーナスが成立したら

20Gのコイン増やしチャレンジが始まります。

 

 20G間の小役確率 1/2.72
 21G以降の小役確率 1/5.95

 

運が悪ければ最悪60枚減りますが、期待値は大幅プラスで

平均約50枚増えます。タイムマシンで当時に戻れたら絶対やるべき。


これによりP/Oはさらに上がります。


小役よりも成立ボーナス引き込みとテンパイを優先するので、

15枚を取る難易度もさらに上がりますけども。

 

完璧超人打ち時ペイアウト

 

設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6
P/O 約115% 約118% 約123% 約127% 🤐 🤐

 

ノーマルだと仕様を熟知した状態でビタ押し出来る人が打てば激甘なので、

裏物でしか使えなかったとは思います。(熟知した人が居たかは分からんけども)