魔法の言葉 | 酒の友は我が友也

酒の友は我が友也

酒好きで女好きとの評判な筆者が、意外と適当じゃないことを綴るブログ。
きっと何か発見がある。たぶん、本を買うより安上がり。
合い言葉は、『愛だろ?愛』

私は「無理」「出来ない」という人が嫌いだ。
どれだけ容姿端麗でも、性格がよくても、この部分だけは好きになれない。
この言葉を聞いた途端、コミュニケートする気が失せてしまう。
ある意味魔法の言葉。

何度か書いたことがあるが、
「出来るか出来ないか」ではなく、「やるかやらないか」
「出来ない」と口にした瞬間、可能性があることすら可能性が消えてしまう。
そう、やはり、ある意味魔法の言葉。

自分の持っている力の範囲内で、失敗しないように立ち回る。
これが多くの日本人が持っている感覚だと思う。

失敗をしないと一見出来る人のように見えるが、
それは失敗をしていないだけの話。

自分の力で手に余ることが目の前に出てきた場合、
現状の自分で出来ないと思うことは「出来ない」と言う。
それを「出来るようにしよう」とは、なかなか思わない。
「無理」「出来ない」で片付けてしまう。

しかし、それでは、いつまでたっても成長しない。
現状で出来ないならば、出来るようになる為にはどうすればいいか?
それをまず考える。そして、それを実行する。実に単純な話。

「出来るか出来ないか」ではなく、「やるかやらないか」

極端な話、ドラゴンボールに登場するスーパーサイヤ人だって、
限界を突破したから、過去の自分を超える力を手に入れられたわけだ。
そう、そして、それには高い目標が必要不可欠だ。
悟空だって、自分を超える強敵(目標)がいたからこそ、
あそこまでの力を手に入れられた。
※架空の話だが。。

スーパーサイヤ人

「継続は力なり」という言葉はよく耳にすると思うが、
これはただ単に継続すればいいと言うわけではなく、
高い目標を持ち、それに向かって“努力”を継続することが前提としてある。
そうすることによって、気付かぬうちに限界を突破している。
そして、それは自らに大きな恩恵をもららしてくれる。

例えば、余裕が出ることによる選択肢の増加だ。

「出来ない」も「出来る」も、表裏一体の魔法の言葉。
あなたは、どちらの言葉を選びますか?