今度は日清中華 「汁なし担々麺」を食べてみた
先日のニチレイ食品の汁なし担々麺に続き、
今度は日清中華から出ている汁なし担々麺を賈ってきました。
別に食べ比べをするわけじゃなく、(今さら)ちょっと汁なし担々麺にハマってしまったので。
日清の汁なし担々麺には、味変用に花椒入り唐辛子パックの小袋が付いてきます。
これは嬉しい☺️
レンチンして、よくかき混ぜ、
自宅にあったネギをかけていただきます!
これにはもちろんビール🍺
(ちょっと晩酌の回数が増えてきているような…)
もちもちした太めの麺。これは美味しい🤤
花椒入り唐辛子パックを全部加えましたが、全然余裕の辛さでした。
麺を一通り食べたら、残った具にごはん🍚を加え、お約束の担々ライスに。
これは結講ボリュームがありますよ♪
ニチレイと日清中華、どちらもそれぞれの美味しさがあり、
どっちがいいかは好みによると思うから、結論は出しません。
今回も美味しくいただきました😋
最後いまで読んで頂きありがとうございます。
広島ブログランキングに参加しています。
下のバナーを一日一回クリックして頂くと励みになります。
よろしくお願いいたします。