あるお母さんの、驚いた発言 | 沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

フランスで6年、東京で4年過ごしたのち、2020年8月に私の故郷(夫と出会った場所)沖縄に来ました。
2011年生まれの息子、2013年生まれの娘がいます。
2020年8月より、沖縄在住。
公立小+おうちフランス語で日仏バイリンガル育成中。

一か月くらい前の話になりますが、

子供たちの学校で、

マラソン大会がありました。

 

 

 

親も応援に来ることができるので、

両親そろって応援にくる家庭も多く、

とてもにぎわいます。

 

 

 

一年に一回、

親も子も、結構気合の入るイベント、

という位置づけだと思います。

 

 

 

そこでの話です。

 

 

 

息子と同じ学年の男の子で、

とても足の速い子がいます。

 

 

 

息子の学年のレースが終わり、

応援に来た他のお母さん達と一緒に、

立ち話をしていた時に、

その子のお母さんが来ました。

 

 

 

そのお母さんに、誰かが、

 

「〇〇君、今年も早かったね!」

 

と言いました。

 

 

 

するとお母さんは、

 

「ん~でもね、結果に満足してない。」

 

 

と答えました。

 

 

 

「〇〇君、そんな上位でも、満足しないんだ!」

(ハイレベルですごいね、というニュアンスで)

 

 

とまた誰かのお母さんが言うと、

 

 

足の速い子のお母さんは、

 

なんと、

 

「いや、私が満足してないの」

 

と答えたのです。

 

 

 

思わず、

 

ギョエーーーーー

 

と心の中で震え上がった私は、

ヤワなんでしょうか笑い泣き

 

 

もっといいご褒美を約束すれば、

もっといい結果だったのかな~

 

というようなことも、続けて言っていました。

 

 

 

いや~、世の中、

やっぱり価値観は色々だなぁ~

 

と思わされる出来事でした。

 

 

 

私自身、

子供たちが何かに挑戦する時に

順位を意識させる、という事がないので、

真新しいものに触れた気がしました。

 

 

 

私の場合は、基本、

何番でもいいし、結果はどうでもいいから、

最後まで力を抜かずに頑張る事、

自分なりのベストを尽くすこと、

というスタンスです。

(そういう風に話します)

 

 

 

男の子育児だし、

それくらい、ビシバシと

おしりを叩いて上を目指させるのも

一つの方法としてあるんだな~、

 

と思いつつ、

 

でも、

 

あの子が何かとけんかっ早くて

やたら行動も荒々しい、

と言われているのは(息子やママ友談)、

もしかして、お母さんの競争主義が

影響している、、、、??ガーン

 

 

なんて一瞬うっすら思ったりもしつつ、

 

 

 

やっぱりスポーツ系で強くなる子は、

みんなこのくらい鍛えられているのかな~

 

だからこそ、あの子はあんなに速くて、

うちの息子は、いまだかつて

上位に入ったことがないのかもしれない(笑)。

 

 

 

なんて事まで考えてみたり。

 

 

色々とわが身を振り返る機会になりました。

 

(無意識ですが、

息子と娘を比較してしまう事があり、

やっぱりそういうのって、

言葉の端々に出ちゃうと思うので)

 

 

 

みんな違って、みんないい、を前提に、

 

私もまだまだ、

親としては修行中の身なので、

色々あるやり方の中から、

吸収したり、考えたりしながら、

自分自身の在り方を、

常にアップデートしていきたいものです。