インド、ゴア、 屈指のリゾート地 パロレモビーチ滞在中。
とうとう滞在先の3食付き(毎食インド料理 )にいささかウンザリ、、、、
滞在も1週間を超えると、ステンレスの中を覗かなくても
何が入っているかわかるようになりました。
今日はガネーシャ神に”他でランチをたべてきます。”と言い訳をお伝えして、
滞在先から歩いて1分という好条件立地にあるベーガンカフェへ行きました。
(欧米人向けヨガビジネスが盛んなゴアでは結構ベジタリアン、ベーガンカフェがあるのです。)
フランス人はケチが多いですので、(ずばり、、、)
”ベーガンカフェ? そもそも、3食付きのお金を払っているのだから、
そんな無駄遣いはしない。今日もカレーだ”
ということでひとりで身軽にベーガンカフェまで歩きます。徒歩1分、道路で、たくさんの牛に出くわしましたっっ🐮)
今考えると、私はとにかく、3食カレー漬けの毎日と、毎日20人のフランス人と一緒の食事から逃げたかったのだと、分析
これよこれ!これが本当のヘルシー食!
看板をみただけでわかるくらい、カレーにうんざり。
何味だったか忘れましたが、トロピカルだったことは確か、
パパイヤははいっていましたね〜
居心地のよい椅子にベターと座って、ぼーとしていると、
若く、杖をついたインド人男が”この席に座っていいか?”と
私の前の席にもう座っていました。
私の前の椅子に座りながら、
通りがかりの牛にパンとか餌をあたえながら、独り言なのか、聞いて欲しいのか
”うさんくさい話”ぽいものがはじまりました。
私が”うさんくさい”と感じたことが、すぐ相手に伝わったようで、私の前の席にすわりながら
わたしに話しかけるのを辞めて、
斜めに座っている、人のよさそうな、欧米人の女性に、インド人英語で雄弁をはじめました。
”やっぱりうさんくさいっっ。”
しかし、人のよさそうな欧米人女性は、親身に聞いています。
せっかく居心地よかったのに、居心地がちょっと悪くなり、そろそろ帰るズラ、と思った時
インド人が平気な顔をして欧米人女性に発言。
”You liked my story、 didn't you?! "
僕の話楽しかっただろぉぉぉ。(全然楽しくないしっ)
”It's up to you if you want to pay me for my story."
僕のありがたい話にお金を払うかは君次第だよ。”
。・゜・(ノД`)・゜・。
生きる力、見事!
ナマステ 🙏
°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°°
お知らせ♫
年末フランスパラディ の会
年末年始の帰国に合わせて、これまでフランスでお会いした方、フランスが気になる方、生活するようにフランス旅行を目指す方、そのほかの方も含め、形式にこだわらない少人数で楽しいお茶会をする予定をしています。
日時:2019年12月22日(日) 午後のティータイム
場所:表参道周辺
※人数によって場所と時間の詳細を追ってお知らせいたします。
少人数制のため15名の定員に達した時点で、締め切りさせていただきます。
費用:ご自身の飲食代のみ
お申し込み:フランスパラディ日本窓口(リリアーヌ)が承ります。
下記を明記の上、メールにてお申し込みをお願いいたします。
francemaison.liliane@gmail.com
https://francemaison.amebaownd.com
・お名前
・メールアドレス
・お電話番号
~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎~~⭐︎
”現地発南フランス観光ホームステイ
&大人の南フランス”美しい村”オリジナルプライベートツアー♫”
サンシルラポピーや世界遺産&フレンチバスク地方・フレンチカタロニア地方
ディープなフランスの旅を生活するように観光しましょう~!
■ホームページ https://www.france-paradis.com
■フェイスブック https://www.facebook.com/franceparadiss/
■地球の歩き方フランス特派員ブログ
https://tokuhain.arukikata.co.jp/toulouse/