空気が変わる一瞬を見逃すな ~講演・セミナーのこつを学んで人気講師になろう~
こんにちは、大阪の独立系ファイナンシャルプランナーの下村です。
--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--
昨日は、一昨年にお伺いした岡山県の高校で、保護者向けに教育資金のお話をさせて頂きました。
最初は固い雰囲気でしたが、難しい(頭が痛い)話をするだけに少しは緊張を和らげながら話をし、知識とともに希望と元気ももってもらいたいところです。
病院と同じで、難しい話を難しく言われると気がめいってくるばかりです。難しい話の中に、前向きになれる部分をしっかりと織り込まなくてはいけません。
そのためには、少しはくだけた部分も欲しいのですが、場の空気が変わるタイミングを見逃してはいけません。
昨日の講演では、その瞬間は講演を開始して10分経過したぐらいにやってきました。
とある2つのネタで、少し会場がどわっと・・・・。
この時を起点に昨日は明るい雰囲気を最後まで継続することができ、最後は学校の先生にまで話をふらせて頂き、和やかな雰囲気になりました。
勿論、話す中身は適当にしたり、誤魔化したりはしません。
正面からしっかりとお話しています!
講演では場の空気が変わる瞬間が何度かあります
ので、お見逃しなく!
情報がわかりやすく満載のホームページ開設しました。
↓ ↓ ↓