今日は結婚してから初めて迎える母の日です。
義母さんに何を贈ろうか悩むところですが、既婚の友達に「最初の年は花で良いと思うよ。」とアドバイスをもらっていたので…。

花にしました。
これ、園芸農園をやっているところで直接買うので1080円と超お買い得なんです。
お花の贈り物をする時にはこの店を利用することが多いです。

安くてありがたい。

あと、ちょうど知人がイベントでコラボランチを出していたので予約して、それも持っていきました。
老舗料理店の天むす弁当と美味しいカフェのチキンにご当地コーラがついて1410円。

もちろん自分たちの分も購入し、おいしくいただいた後は…。

義父さんの作っているお米…田植えに向けての第一段階・モミ撒きをお手伝い~。

いつもおいしいお米をいただいてますからね。
その他にも畑にはいろんなものがあって、これはさくらんぼ~。
ほんのり酸味と甘みがあって美味し~。
そうそう、納屋にはこんな住人も。

そう、ツバメが巣を作ってるんです。
オスとメスが交互に餌をとってきてたので、小さいヒナがこの中にたくさんいるんだろうな。
チラッ。
子育て中、写真撮ってウロウロしてごめんなさいね。
納屋だから夜は扉を締め切るのでは…と思ったけど、義父さんの計らいでちょっと開けて、板を挟んでいるそう。

これは近所の猫が入らないようにするため。これでツバメはいつでも上部の開いたところから出入りできるってわけ。
なるほどー。

優しい大家さんを持てて感謝しろよ、ツバメ。