今日は朝起きた時から、フワフワが続いてます。

船酔いの時のような感覚で気持ち悪い。しょぼん


精をつけようと思い7&iHLDGS.でうな丼を買いました。

コンビニ弁当に630円使うことなんてなかったけど、今日くらいは…ヨシ。
のんびり日記

体調を知っている母からの電話。携帯

「目まいがあまりに続くようなら、診断書を出してもらって、2,3日でも1週間でも休んでみたら?」とのこと。


いろんな方法を試してみないと、やってみないとわからないでしょ、と。

仕事いかなきゃ迷惑かかる…なんて思っている場合じゃないでしょ、と。


一人が少々休んだからといって、職場は何とかなるものよ、と。

彼も同じコトを言ってたと母に言うと「あんたの彼も良いこと言ってくれるじゃん」と。ニコニコ


休んでみて変わらなかったら、その時にまた別の手段を考えれば良い、と助言してくれました。メモ


明日から仕事に行ってみて、やはり目まいがするようなら、病院へ行き先生に相談してみようと思います。


それまで私の頭の中には「今まで通り勤務して目まいが酷くなってきたら早退するか、最悪辞めるか、勤務体制を変えるか、しか方法がなかったのです。


早退も続けていたら困るし、まだ辞めたくもないし、パート勤務にすると収入減るし、とがんじがらめになっていましたが…。


やってみないとわからないもんね。ビックリマーク

自分の身体、これからも長いお付き合いだもんね。

自分の人生だもんね。

世間体や今まで目まいで休業した人なんていないという情けなさや暗黙の常識を考え続けていても、しんどいばかり。

誰になんと言われようとも、白い目で見られようとも、哀れみの目で見られようと、仕方がないんですもん。ショック!

一生懸命やってきて、精一杯考えた結果ですもん。


何で、こんな状態になったかを考えるのも程々に、まずは治すことに力を注がねばいけない。


仕事がああだこうだ、という前に自分の身体を第一に考えないと。アップ


あとは野となれ、山となれ。爆弾


本当は元気に働きたいんだよー。


食欲があるということが救いです音譜