術後丸二日経ちました。
昨日までは笑うと痛いと言ってましたが、今日はONE PIECE FILM Zを笑いながら見ていました。
まあ、やや痛いみたいですが…
打撲痛は日に日に軽くなっているようで、そこは今までを10とするといくつになった?という看護師の質問に1と答えましたから、回復の早さはさすが若さ。
でも、まだまだ二重にボヤけるのはそのまま。
ただ、腫れが引き打撲痛が収まると目の稼働域が広がり、目の動きも早くなるようで、そうすると、リハビリを少しすれば、回復するはず。と^ - ^
私の弟や妻の母などの差し入れで、なかなか贅沢な食事(間食とはいえない握り寿司とか…唐揚げとか…)をしています。
まあ、看護師も特に何も言わないので、内臓疾患でないから黙認してくれているみたいです。
私は、運動不足と抗生剤で腸の働きが悪くなるかもしれないと思い、バナナを差し入れです。
顔のむくみもだいぶ引いて
目の周りの打撲による腫れも引き始めたかな?
まあ、私の年寄りになってからの
良くない方ですが、記録としての写真を貼ります。
ですので、みなさんはあまり哀れみないで下さいね。
食欲も元気もありますから~
お粥から大盛りの普通のご飯になりました。
あっ、そうそう
初診の脳神経外科…息子から暇つぶしのDVDやらなにやらで立ち寄る時間がなくて…明日に順延
iPhoneからの投稿
昨日までは笑うと痛いと言ってましたが、今日はONE PIECE FILM Zを笑いながら見ていました。
まあ、やや痛いみたいですが…
打撲痛は日に日に軽くなっているようで、そこは今までを10とするといくつになった?という看護師の質問に1と答えましたから、回復の早さはさすが若さ。
でも、まだまだ二重にボヤけるのはそのまま。
ただ、腫れが引き打撲痛が収まると目の稼働域が広がり、目の動きも早くなるようで、そうすると、リハビリを少しすれば、回復するはず。と^ - ^
私の弟や妻の母などの差し入れで、なかなか贅沢な食事(間食とはいえない握り寿司とか…唐揚げとか…)をしています。
まあ、看護師も特に何も言わないので、内臓疾患でないから黙認してくれているみたいです。
私は、運動不足と抗生剤で腸の働きが悪くなるかもしれないと思い、バナナを差し入れです。
顔のむくみもだいぶ引いて
目の周りの打撲による腫れも引き始めたかな?
まあ、私の年寄りになってからの
良くない方ですが、記録としての写真を貼ります。
ですので、みなさんはあまり哀れみないで下さいね。
食欲も元気もありますから~
お粥から大盛りの普通のご飯になりました。
あっ、そうそう
初診の脳神経外科…息子から暇つぶしのDVDやらなにやらで立ち寄る時間がなくて…明日に順延
iPhoneからの投稿

