もう一つ鳥の写真を種類毎に貼り付けただけの味も素っ気もない内容のブログをやっています。

よろしければお付き合いください。

          『WOOD NOTE です。

*****************************************************************

今日は、大きめな契約をいただく予定でした。


福利厚生を保険の形にしたプランですが。。。

今や、会社の経営において、厳しい中でどういうキャッシュを

オフバランスで作るのか?


そんな経営的な判断が難しくなってきています。


そのキャッシュを一定額まで認めて、

企業の経営防衛に使うことを容認する方向になってくることが

雇用の創出、経営の継続など、メリットも非常に多い気がしますが。。。


国も、税務当局も、わからないだろうな~


だって、経営の苦労を知らないから。。。

血と汗が滲んだ苦労の結晶の利益やキャッシュなんですがね~



でもね~~~


今朝、国税局が通達を今日付で出すんですよ~

ありえな~い


まあ、パブリックコメントが2/29に出ているから、今日が2ヶ月目の最終営業日だから。。。予測しなきゃいけなかったな~

社長が出張していたから仕方がないんですがね~


決算を末で切るわけだから、通達は1日付にして欲しかったな~


まあ、そういうわけで、プラン練り直し。。。

この1箇月の苦労が。。。。


気持ちも入れ直して、頑張らなきゃ。。。



そんなわけで、ちょっと皮算用がくるっての帰省となります~

*****************************************************************

《ここから鳥の写真》

今回は『ウズラ』

見たことあるけど、撮影したことなし

しかも、見たのは20年以上前。。。


な~~~んて成人式的な、オリンピックの5回分の出会い


織姫と彦星なんて、しょっちゅう会っているじゃん的な久しぶりな出会い


やっと出会えました~


昨年外して、悔しかったので、今年は!!

chikumatoriさんと朝から探すも、なかなか見つからない。。。

もう抜けたのか???

そんな思いがよぎったとき。。。



もぞっと・・・・



いた~~~~~~


カメラから離れた場所で見つけました~

驚かさないように、ゆっくりと急ぎ足で走り、chikumatoriさんを呼びます^^


でも、一度、目を離して、カメラを取りに行ったら・・・もう、分からない。


目印の草はあるんですが・・・

でも、なんとか・・・・・・・・


何とかGETです~


1枚目。。どこにウズラがいるかわかりますか?

もっと、引きで撮影しておけばよかったかな~


『ウズラ』
鳥好きFPのつれづれ日記
じ~~~~~~と
鳥好きFPのつれづれ日記
起き出してくれました~
鳥好きFPのつれづれ日記
背中を・・・
鳥好きFPのつれづれ日記

鳥好きFPのつれづれ日記
花と一緒^^
鳥好きFPのつれづれ日記
犬の散歩の人が通ると・・・木陰にGO!!
鳥好きFPのつれづれ日記
すぐに、何かに怯えてすくみます。
鳥好きFPのつれづれ日記
でも、また元気に動き始めて^^

アンヨはオレンジ^^
鳥好きFPのつれづれ日記
可愛い小さな鳥でした~
鳥好きFPのつれづれ日記

※次回はもっと近づいてきたので^^・・・続く


撮影日:4月2日

撮影地:関東


                  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
                  にほんブログ村

                  ↑記事が面白かったらポチッとお願いします。


皆さんのクリックで協賛の企業が1クリック=1円の募金をしてくれます。

善意のワンクリックにご協力お願いします。

「クリックで救える命がある」


今日一日みずみずしい心ですごせますように。

今日も、お読み頂きまして、ありがとうございます。