【2018VTN#010】ノドフサザイチメドリ(Streaked Wren-babbler) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2018年12月23-24日のベトナム北部 TamDaoへの鳥見旅

 

この斜度の坂に

ちょっと足場になる部分を踏み固めて

こんな小さな椅子に座って待つ・・・・

 

修行です。

********************************************************

<ここからVietnam Tam Daoの写真>

今回は『ノドフサザイチメドリ(Streaked Wren-babbler)

サザイチメドリの仲間は地味ですが、素敵な鳥が多いです。

 

このノドフサザイチメドリはタイやマレーシアでも見ている鳥ですが

この背中から頭部にかけての緻密な羽毛がたまらなく素敵です。

 

ですが、良く動くのも特徴でして・・・

ハイドの暗さはこの鳥の撮影には不向きです。

でも、何とか頑張って撮影出来ました‼

 

明るい時間で、かつ霧が上がった時でよかった・・・

 

スズメ目チメドリ科

学名 Turdinus brevicaudatus

和名 ノドフサザイチメドリ

英名 Streaked Wren-babbler

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。