【2018北米#39】カモメたち(Gulls) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

定刻よりも早い到着になりました‼ 
 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

Bolivar Flats水鳥保護区の続き

 

今回は『カモメたち(Gulls)』

オビハシカモメ(クロワカモメ)やワライカモメが水浴びしたり

海岸でまったりしていましたよ

オビハシカモメ(クロワカモメ)

ワライカモメ

 

砂浜で腰を下ろして撮影~

 

チドリ目カモメ科

学名 Larus delawarensis

和名 オビハシカモメ

英名 Ring-billed Gull

 

学名 Leucophaeus atricilla

和名 ワライカモメ

英名 Laughing Gull

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。