【北Thai#70】オナガベニサンショウクイ(Long-tailed Minivet) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

イヌは放し飼いが多いんです。。。

 
たまに怖いことも。。。 

 

私は狂犬病のワクチンを接種しています
10年くらい有効なのかな?

 

キャンプサイトいいる犬なので
問題ないとは思いますが
私は、海外では
イヌ・ネコには触りません
 

**********************************************************

<ここからタイ北部の写真>

今回は『オナガベニサンショウクイ(Long-tailed Minivet)』

しかも♀

♂は緋色ですが
♀は黄色というか淡いオレンジ色

 

日本のサンショウクイはモノトーンですが

東南アジアのサンショウクイはこうした♂が赤♀が黄色という種が数多く生息しています

 

ですが、どれもまあ、よく似ていて。。。

 

識別は結構難儀

 

尾羽の後ろの黒い模様の入る幅とか翼をたたんだ部分の黒と赤の模様の形、喉の部分の黒い色の入り方。。。など

 

本当は各方向から撮影したいところですが

いかようにも動かなく。。。そしてあっさり飛び去って行ったのです

 

 

 

この後すぐ「さようなら」

・・・たぶん、オナガで合っているはずぅ

 

スズメ目サンショウクイ科

学名 Pericrocotus ethologus

和名 オナガベニサンショウクイ

英名 Long-tailed Minivet

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。