実は帰国日には
平地の鳥を見せてもらって
朝食前後に2カ所回りまして。。。
その時に
久しぶりの出会いの「セジロタヒバリ」
や
ズグロヤイロチョウ、数種の小鳥たちも撮影したのですが
データだ分からない(^^;)
見つからない。。。
とうことで
今回で総集編ということで
帰国時のビジネスクラスの食事
(エアはフィリピンエア・・・LCCではありません)
カガヤンデオロ~マニラのビジネスクラス
その食事。。。見た目は良いけど・・・味は(^ー^;)
これは、マニラ~羽田の食事
シャンパンとこの日本茶は美味かった(リアルタイム記事はこちら)
短い距離だし、食事もシートも乗務員の態度も含めて
ビジネスクラスはもったいない・・・というかコスパが合わない
実は、この後、帰国後の空港バスの最終便ぎりぎり・・・遅延+預け荷物がプライオリティータグが付いているのに最後に出て来て。。。待たされているうちにバスはさようなら(その時の記事)
タクシーで帰る羽目に・・・
散々でした・・・
ビジネスクラスしか空いていなかったので仕方がないのですが
それでも、コスパが悪すぎるフィリピンエアの対応です
いろいろ交渉しましたが
メールで要望しろと言われて送ったきり、なしのつぶて・・・そういう作戦か?
(リアルタイム記事)
あ~~散々でした
**********************************************************
<ここからミンダナオ島の写真>
結局、「フィリピンワシGETツアー」にもかかわらず見れず・・・・2017年初遠征は空振り
ですが、どれでも初上陸の地ですので
初見の鳥もたくさん^^
でも、やはり雨に祟られた分
リトライ必至の写真ばかりです
どど~んと
まとめ的写真貼り付け^^
ミンダナオ島の暴動制圧がいつ終わるのか・・・それが一番の問題
治安が回復してもらわないと
行くに行けない・・・
しばらくはルソンやボホール島かな?
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。






























