【LUZ#02】ルソンヤイロチョウ(Whiskered Pitta)No2 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

さて、マニラ市内。。。こんな「ベンツ」が闊歩しています。
 
こんなベンツなんて見たことないから・・・きっとマークの転売?
 
 

**********************************************************

<ここからルソン島の写真>

今回も『ルソンヤイロチョウ(Whiskered Pitta)』を

きなり近くに寄って来てくれました。
 
ですが、現地ガイドの叫んだ「ビコーデ」とは何ぞや???
 
それを山を下りた後、コーディネートガイドのレイに聞くと。。。
「髭」のスペイン語?(だった記憶)
 
そう、このピッタの英名は?
「Whiskered」=「髭」なんです。
 
ですので、このつがいの愛称は日本語にすると「ヒゲ~~~」なのです。
 
では、そのヒゲのような正面顔を‼
この白い口ヒゲの模様を「ビコーデ」=「Whisker」と見立てたんですね^^
 

いきなり大本命の鳥に出会えてこの後が余裕の日程になりました^^

 

 

スズメ目ヤイロチョウ科

学名 Pitta Kochi

和名 ルソンヤイロチョウ

英名 Whiskered Pitta

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。