【Misimi#171】オオゴシキドリ(Great Barbet) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
この日も。。。暗い中の食事です。
 
発電機が動いても光は足りない・・・のです。
 

**********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『オオゴシキドリ(Great Barbet)』

2回目の登場

 

大きな黄色のクチバシ

体色もよく見ればなかなかの色彩

 

声が山間に響きます。

単調ですが、耳に残る声です。。。

 

イチジクの身をがっつり食べていました。。。がやはり遠いなぁ~

 

キツツキ目ゴシキドリ科

学名 Megalaima virens

和名 オオゴシキドリ

英名 Great Barbet

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。