【Misimi#70】クリガシラコビトサザイ(Chestnut-headed tesia) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

Pulaさんが連れて行ってくれた喫茶店^^
さて、どんなスイーツが出てくるのでしょうか?
紅茶はなんとなくわかるのです・・・(^^)

**********************************************************

<ここからインドのMisimi(インド北東部)の写真>

今回は『クリガシラコビトサザイ(Chestnut-headed tesia)』

さて、私

このコビトサザイ(Tesia)には弄ばれた記憶しかありません。。。

その時の記事はこちらです。

もう、笑えるほどの遊ばれ方です。

 

で、いつかリベンジしたかったのんですが・・・

なかなか出会いのないTesiaの仲間なんです。

 

今回のインドのMisimiでも標高があるし、出るかな?と思っていましたが

いきなり出てきました‼

 

しかも、ライファーのTesia‼

 

おもちゃのような色合いとスタイル

尾は短し。。。目は可愛いし。。。色合いも素敵^^

こうして写真を載せているとこんな感じ~って思うでしょうが・・・

めっちゃ速いんです‼よ

ちょっとやんちゃな感じも素敵^^

ズメ目ウグイス科

学名 Cettia castaneocoronata

和名 クリガシラコビトサザイ

英名 Chestnut-headed tesia

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。