上の記事は私の日記なので、↓の鳥記事とは時間軸がリンクしていないのですが
お許し願います。
え。。。Peachは40分の遅延・・・
発券したら、定刻が印字(15分前にB1に集合)
どんどん伸びます・・・
え~~~やっとフライト
関空に着いたのは、深夜0時を回っていました・・・
私も、FCさんも深夜便の梅田行きバスで、ぎりぎり大阪駅まで行けましたが
発券したら、定刻が印字(15分前にB1に集合)
どんどん伸びます・・・
え~~~やっとフライト
関空に着いたのは、深夜0時を回っていました・・・
私も、FCさんも深夜便の梅田行きバスで、ぎりぎり大阪駅まで行けましたが
私はそこからタクシーで木曜日まで宿泊していたホテルを予約していたので
そこに向かいました。。。FCさんは帰れたのかな????
**********************************************************
<ここから台湾の野鳥の写真>
今回でこの旅の鳥の紹介は最終回です。
私は、サンケイの♂を撮影したくて
この場所に居残っていました。
他の3人は、車道を少し上がって小鳥狙いだったようです。
それにしても、しんどい雨
全くやむ気配なし
時折、上がりますが、それは合間
基本雨が続いていて、ガイドの江さんは、車の中で仮眠
そんな劣悪な状態の中で、出て来てくれました^^
今回はやっと出て来てくれて、通りがかった車にあっという間に追い立てられてしまった
『サンケイの♀と♂』を!!
最初に♀が再登場してくれて。。。
繁殖期が終わったからなのか?
♀を♂が走って来て追い払ってしまいました。
猛然と!!
で、こっちを覗きこんで
観光の人の車が止まって、スライドドアを開けたところでさようなら~~
もう、限界の雨・・・(><)
まだ時間がありましたが、撤収しました・・・空港へ!!
明日、まとめをやります。
キジ目キジ科
学名 Lophura swinhoii
和名 サンケイ
英名 Swinhoe's Pheasant
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。