**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
タイのMae Wong 国立公園の野鳥のご紹介です。
今回は『エリボシモリチメドリ(Spot-necked babbler)』
2回目の登場~
この後も何度も登場しました。
こんな素敵なチメドリが
目の前に幾度も出てきてくれるんです。
この襟の星
そして赤茶色のボディー
小さな体に似つかわない太い嘴に脚
それをじっくりご覧下さい。
チメドリの類は
ガビチョウやソウシチョウの外来種としての扱いで
日本のバーダーには人気がありませんが
そんな人間が作り出したイメージに囚われずに
この素敵な鳥を台湾でもタイでもフィリピンでも
近隣の東洋の国にぜひ見に行ってやってください。
アジアの宝の鳥の類だと気がつきますよ!!
スズメ目チメドリ科
学名 Stachyris striolata
和名 エリボシモリチメドリ
英名 Spot-necked babbler
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。





