【Auの鳥No.133】ムナグロヤイロチョウ(Rainbow Pitta) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

チキンの調理待ちしていている間

私は、GSに併設されている雑貨店にパンを買い出しに!!

夜の街を歩きますが。。。おのずと早足になるのは。。。ハートが「チキン」だから???


しかも、ブレているし・・・(^^;)

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

引き続きオーストラリア(ダーウィン:East Point Resorve)の鳥のご紹介です。

今回は『★ムナグロヤイロチョウ(Rainbow Pitta)』

オーストラリア固有種です。


昨日は発見した直後の写真でしたが・・・


何とか、抜けるところを見つけましたが^^;


やっぱりPitta


少しはまともになりましたが・・・前ボケをしょって立つ鳥ですから!!


こんな出会いで、この場所を発つことにしました~


ここで一生懸命、囀っていましたよ~♪



ここまで全部トリミングです



スズメ目ヤイロチョウ科

学名 Pitta iris

和名 ムナグロヤイロチョウ

英名 Rainbow Pitta


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。