【Auの鳥No.059】★アカエリゼイガイインコ(Red-collared Lorikeet) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ようやくダーウィン到着です。

手荷物を受け取りますよ=
無事に出てくるかな???とこの時はいつも不安になります。


無事に出てきて
レンタカーを借りに行ってくれているHIROさんのスーツケースも受け取りましたよ~

そして、空港内のベンチで鳥見服に着替えです!!

FCさんはすでにケアンズで半袖でしたが・・・さすがです。
(なんでさすがなのか意味不明ですが。。。さすがなんです)

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

引き続きオーストラリア(ダーウィン:Howard Springs)の鳥のご紹介です。

クロハラヤイロチョウが藪の中に消えたので、探していると

『★アカエリゼイガイインコ(Red-collared Lorikeet)』が木の実に集まっていました。

オーストラリア固有種です。


ですが、遠かった~


素敵色のインコとの出会いを明日に繋げて、そろそろこのPittaの森にお別れです。




オウム目オウム科

学名 Trichoglossus rubritorquis

和名 アカエリゼイガイインコ

英名 Red-collared Lorikeet


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。