【Auの鳥No.015】★ムナグロヤイロチョウ(Rainbow Pitta) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今回乗る飛行機の案内板はこんなコードシェアでした~


3社のコードシェアのようですね~

**********************************************************

<ここから野鳥の写真>

オーストラリア(ダーウィン)の鳥のご紹介です。

今回は『ムナグロヤイロチョウ(Rainbow Pitta)』の続き


なかなかの強敵のムナグロヤイロチョウですが

たまに止まります。


でも、やはりブッシュの中

なかなか抜けないのです。


ですが、何とか

こんな程度には・・・


顔が向こう。。。脚に枝かぶりの前ボケ

え~~~この枝何とかなりませんかね~  

この時、結構近かったんですが・・・前ボケたっぷりの場所でね~~

ですが、この後、いったん見失ってからとあるところで再発見!!


スズメ目ヤイロチョウ科

学名 Pitta iris

和名 ムナグロヤイロチョウ

英名 Rainbow Pitta


**********************************************************


本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。