**********************************************************
<ここから野鳥の写真>
オーストラリア(ケアンズ)の鳥のご紹介です。
今回は『メガネコウライウグイス(Australasian Figbird)』
この鳥、面白い声を出します。
何とも言えない「きょろんきょろん」 まるで電子音というか変な音なんですが
それに慣れてくるとこいつが来たな!!と分かります。
和名の通り
眼鏡をしたコウライウグイス
というより、赤い舞踏会マスクをしたコウライウグイスという感じですかね^^
これも旅の最中結構目にした代表的な鳥でしたが
この時は初出会いでしたので、真剣に撮影していた私
腹打ちですが、大量にシャッターを押していました~
スズメ目コウライウグイス科
学名 Sphecotheres vieilloti
和名 メガネコウライウグイス
英名 Australasian Figbird
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。


