バニラエアはLCCです。
最近設立された航空会社ですから
まだ機体も新しい^^
ですので、シートもパンフ系の案内用紙もまだぴかぴかでしたよ~
この短髪は私。。。一番前の席。。。ちょっとシート代かかりましたが
足が伸ばせて快適でした~
さらに、素敵なキャビンアテンダントさんとも向き合うので(*^0^*)
こんな素敵なぴっかぴかの制服でした~(後姿ですが・・・)
************************************************************
<ここから自然の写真>
今回も引き続き台湾の鳥・・・「クロヒヨドリ(Black Bulbul)No1」
この鳥が今回の台湾探鳥の毎日出現頻度が高かった鳥かな~
タイで見ているので、ライファーではなかったのですが。。。
白色型だったので。。。おそらく日本での確認は台湾に多い黒色型であろうと思い
タイの時にカウントしませんでした。
今回は、THE黒ヒヨドリという名にふさわしい「黒々」したクロヒヨドリにたくさん出会いました。
ということで、今回のクロヒヨドリは烏来にて撮影した分だけ掲載します。
とにかく、この烏来で一番目に付いた鳥がこの子
どこにいってもいるっていうほどいましたね~
このクロヒヨドリが木になっていると思えるような芽吹き前の木にも遭遇しましたよ~
(後日掲載予定)
結構綺麗な声で鳴くんです。
ウグイスのケキョケキョケキョ♪にそっくりな声も持ち合わせていて
ついつい動画で撮影しちゃいました~
でも、動画は載せ方分からないので割愛(自分用^^;)
そんなクロヒヨドリを是非ご覧くださいね~
そうそう台湾鳥見ライファーカウント第1号
************************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。
