児童精神科に行ってきました | 働くママの自閉症育児とシンプルライフ

児童精神科に行ってきました

 
ご訪問ありがとうございます
フルタイム総合職で2児の母、シマシマです

長男…定型発達
次男…自閉症&知的障害
(2019年生まれ、保育園児)

実兄も自閉症&知的障害の
いわゆる『きょうだい児』です

きょうだい児でも、子供が障害児でも
全然ふつうに楽しく暮らしてますが
マイノリティゆえの孤独もあるわけで…
ブログを始めました♪

*趣味 美容、貯金、旅行、韓流ドラマ飛び出すハート

いいね、フォロー
ありがとうございますラブ

ブログランキング参加中♪
クリックで応援お願いします♪

 


自閉症&知的障害のリョウくん

3才9ヶ月になり、二度目の児童精神科を受診してきました。



1度目は2才の頃、療育を受けるために

意見書をもらいに行きました。

(今回の病院とは別の病院)


2才だと確定診断はされないことが多いようで

1回目の受診の時はリョウくんも自閉症の診断はされませんでした。



それから1年9ヶ月の間病院に行かなかったのは

①近所に児童精神科がない

②遠くの児童精神科も予約がなかなか取れない

③医師に聞くまでもなく自閉症と確信

④どうしようもない特性以外に困り事がない


などの理由で、受診する必要性を感じなかったからです。



ですが、やはり相談先を確保したいとか

急な困り事が出た時に服薬とかも相談したいし

主治医的な先生がいた方が良いな…という思いはありまして



近所に児童精神科ができると聞いて

真っ先に予約をいれようとしていたものの

まぁ全然予約が取れずネガティブ



月に1回のネット予約開始日、

始まって1分で受付終了〜


というのを繰り返して、今回やっと受診することができました照れ



初診は1時間の枠で、生育歴や現在の様子など

色々な確認をされた上で

ついに確定診断をいただきました。

→自閉症&軽度知的障害


うん、知ってる笑い泣き



あとはですね、リョウくんのパーソナリティは

『穏やか』と言ってもらえました。


パーソナリティは障害や発達は関係なく

人間が本来持っている性質という意味だそうで

『穏やか』なのはとても大事✨



あとリョウくんは療育手帳B2なので、

うちの地域では支援学校には入れないそう。


よほど他害や自傷などの問題が出てこない限り

支援級になるそうです。


その辺の話も聞けてとても有意義でした飛び出すハート



次回の予約は半年後ですが

急な困り事が出てきたら早めの受診も可能らしい。


半年後まで穏やかに過ごせますように指差し