保険を検討する時、あるいは保険の提案をする時。
「定期(=掛け捨て)」か「終身(=貯蓄性」か…迷うことはありませんか?

その迷いに応えるセミナーです!

以下、当セミナーの概要です。

日  時 12月11日(水)14:00~17:00
会  場 弊社セミナールーム
受講料 5,000円(税込)
単  位 3(リスク)
お申込みはコチラをクリックしてください!
(大泉稔1級FP技能士事務所宛てのメールになります)。

「掛け捨て保険」か「貯蓄性保険」か?~保険商品の徹底比較
ニーズと目的は? 保険料は? ライフアクシデントとパフォーマンスは?
以上の視点を通して、「掛け捨て保険」と「貯蓄性保険」の徹底比較を行い知識を整理してみたいと思います。
保険診断や保障のコンサルティングを行っているFPの方。
ぜひ、意見交換いたしましょう。

セミナー内容
1.「定期保険」と「終身保険」…基本のおさらい
2.「定期保険の短払いプラン」と「低解約返戻型終身保険」
3.「がん保険」と「三大疾病保険」
4.「保険料が戻る医療保険」と「医療保険の払い済みプラン」
5.「貯蓄性のある介護保険」と「掛け捨ての介護保険」
6.男女の違いによる保険の考え方
7.子育て中の医療保障は共済で…共済と終身保険の組み合わせ

お申込みはコチラをクリックしてください!
(大泉稔1級FP技能士事務所宛てのメールになります)。