くろーばー☘己書道場@ういまっく邸
今日は、ういまっく邸幸座だったのですが
私のせいでういまっくちゃんが
ホスト役に徹することに~💦
ごめんなさい~そして感謝のアメアラシです<m(__)m>

今日はみなさんそれぞれのお題に挑戦~🌟
一番若い歳のお弟子ちゃんみさちゃん、ほかのお弟子ちゃんが持っていた絵の具に興味津々~!
めちゃやる気ですな~😆
練習では投げやりになりそうな文字もありましたが( *´艸`)
本番では1文字づつ大きく しっかりした文字に!
みさちゃんの意志の強さを感じました。
最初は続けるかどうか・・・と迷っていたお弟子ひよちゃんもとっぷりと己書の魅力に~~~💗💗💗前回は もうこれでいい・・・
と早めに切り上げていたひよちゃんでしたが
この日は集中力も途切れることなく表情豊かな
お地蔵様と
ギュギュっとした文字が素晴らしい~🥰
色お題の二人のお弟子ちゃん達、
いつも はみでんばかりのなおさん
とにかくのびのびと~いいねいいね~🥰
下のラインが揃ってる~~~💖
ぐるぐる🌀🌀がまん丸なのが可愛い~
よっちはうまく描こうとする気持ちが・・・。
上手いかどうかは実は全く関係なく
自分が楽しむことの方が大事~~~💗💗
下の線 努力しましたね~~~( *´艸`)
よっちの持ち味 素敵なので
もっともっと自信を持ってほしいな~~~
そして最年長お弟子ちゃん 榮華ちゃんは
とくに行間🌷
上も下も🌷 鬼ぞろいだ~~~~(≧◇≦)
すばらしい~~~💗💗💗
さっさ~と仕上げるのだけど、
とにかく文字ひとつずつが丁寧だ~~~❣
栄華ちゃんご自身の生き方がとても丁寧なんだろうな~と想像つきますね(^_-)-☆

とにかく
ういまっくちゃんがリストアップしてくれたランチメニューが最高で
トーティアに生春巻き
更に温まるスープなどなど
五臓六腑にしみこみました~💖
そしてお弟子ちゃんからの発案でプレゼント交換
にカードゲームと・・・
と~~~ても楽しい1日になりました。

何から何まで準備いただいたういまっくちゃんそして参加いただいたお弟子ちゃん達~💖🌟🌟ありがとうございました~💖
今年1年お弟子ちゃん達のおかげで
と~ってもわくわくする1年になりました。また場所を提供くださったお店の皆様には感謝しかありません。心地の良い空間と美味しいランチ、ステキナおもてなしをありがとうございました。
また来年も
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
I will tell you how to draw calligraphy in English.
【くろーばー己書道場2025年1月予定】
🌟9(木)10:30 伊勢原和膳照國幸座(第2木曜)
🌟12(日)9:00伊勢原中央公民館幸座(基本第1週目日曜)
<注意:時間変更しています>
🌟20(月)10:00秦野市北京館幸座(第3月曜)
🌟26(日)10:30秦野市戸川幸座
🌟28(火)10:30秦野市Manzero Stritchマンゼロストリッチ幸座
(第4週目火曜)
🌟注:日にち変更です➡
29(水)11:30伊勢原オリーヴの樹幸座(第3水曜)
伊勢原市中央公民館以外はすべてランチ付きとなります。
#くろーばー己書道場
#タロット占い
#己書
#中央公民館
#北京館
#ManzeroStrich
#オリーヴの樹
#和膳照國
#English
#Japanesecalligraphy
#伊勢原
#秦野







