出雲旅行
震災後
出雲大社に とにかくお参りにと思い立ち
家族3人で出かけた
寺社めぐり旅行。
本当は10月の神在月、神様が出雲に集まってくる時に行きたかったのだが
それはまたいつかにして
今回は あきらめた。
全8箇所 お参りに行った。
熊野大社
能義神社
神魂神社
八重垣神社
佐太神社
一畑寺
宇美神社
出雲大社
出雲大社におまいりに行ったと言うと
周りはみな
「縁結びの神様になんで」と言われた。
でも
石碑には
「生きとし生けるもの すべてが幸福になるように」と記されている。
縁を結ぶ すなわちこれは
男女に限らず 人と人
もしくは 人と自然、 物だったり
ありとあらゆるものを指しているのだと理解した。
つづく