立川談四楼「粋な日本語はカネに勝る!」
立川談四楼「粋な日本語はカネに勝る!」
粋な大人は こんな風に言葉を使うということで
さっさか読めた。
知らなかった語源とかもある。
「おあいそ」は使わない方がよいとか
「粋とイナセの違い」の話
前に今の三遊亭宴楽さんの落語の枕で聞いた話
日本の文化として大切にしていきたい
「傘かしげ」だったり
ただ 覚えていて 使えるのかというと
う~んあれ? もう大部分は忘れている?
それでいいのだろう。
使いすぎて
「何 きざな人!」と思われても困る^^
さあ 次は続編を読もう!