久しぶりの東郷高校 勝手に同窓会 東京支部
久しぶりの同窓会。
6回生の先輩の店
神田の ごはち亭で
先輩・後輩・同級生に再会。
なぜ集まれるのかと言えば
あの辛かった 高校時代を 共に乗り切ったという
同士の様な関係が生まれているからだと思う。
でも中には どうしても過去の事を
ひきずりながら
許さないという思いで人生を歩んでいる人もいるのだ。
あの先生にこんな事された あんな事された
確かに 女子の私よりも 男子の方が
かなりきつかったと思う。
ただ同じような経験をへながら
「あの時のあの辛さがあったから 今社会で楽に生きられる」と
感じている先輩も多いのだ。
同じ経験であっても
感じ方によって また違ってくるのだ。
ならどちらの方が良いのだろう?
それは 自分が選択することだが
私にとっては
過去の 辛さをうらんで 自分の悲劇を嘆きながら生きるよりも
幸せに生きられる道を探して
できるだけ笑いながら生きる方がいいと思っている。
先輩 辛かった過去は清算できないと思いますが
今を 幸せに生きられますよう 心から願っています。
また 是非 さゆた会で!