ブロードウエイミュージカル「ドリームガールズ」再び | ぼのぼの日記 くろーばー己書道場

ブロードウエイミュージカル「ドリームガールズ」再び

どうしても

どうしても

もう1度見に行きたくなった。


1度目はオークションでS席を安めにゲットしたので

2度目は とにかく見られれば良いと

一番安い席を購入。


それにしても 3Fは 空いているのも関わらず

一番後ろの席だった。


1度目は、キャストの表情がわかるほどだったが

さすがに3Fはそういうわけにはいかなかった。

しかし

この大きな 舞台装置 全体像を見るには

そうか・・後ろの席の方が楽しめることがわかった。


ただ

私の同じ列に 座っていた4人の関西弁の女性

始まる前に喋っていて まさか 始まったらやめるだろうと思いきや


ウソ~~~~~~~

なんで 喋り続けてるの????????????


ヒソヒソ話ではなく

ステージの音響に張り合って

大声で喋っていた。

いつ注意しようかとジリジリと思いつつも

その女性達の間に一人男性が座っていたし

5席ほど間があいているので

私が注意する位置としたら ちょっと微妙だった。


結局 前幕 ずーーーーっと我慢し続けて

休憩に入ったときに

私の両隣 数名に

「うるさくありませんでした?」とたずねると

「もう うるさいなんてもんじゃありませんよね」

という返事。

そこで

係りの所へ行き

「とにかく席を変わらせてくれ。あの人たちに早く注意してくれ」と直訴。

その係りの所には先客がいて

やはり同じ事で苦情を言っていた。

対応が遅すぎるよ。

なんでうるさいってわかっていたら

すぐ注意してくれなかったのさ。

最終的に

あの女性の周りの人たち

私も含めて10名ほどが空いている席に移動。

空いている席にさっさと移動すれば良かったよ。


あとで人に話したら

安い席じゃないんだから 返金してほしいという意見もあった。


今までに 芝居・映画などで

ここまで 嫌な思いは 初めてだった


これが末席の宿命????

まあ 後半は楽しんだからいっか