結婚式の司会?!?!
知り合いの司会のプロの方から、結婚式司会の依頼を受けた。
彼女は、その道で15年以上働いているベテランだ。
その彼女のところに来た仕事が、ブッキングしてしまい、
会場からも、何とか司会を探してくれということだったらしい。
そんなわけで、彼女が思い浮かんだのが私だった!?!
いずれにしても、初体験。
本当に初心者でもできるのだろうか?!
彼女が言うには、パーソナリティーを5年もやっていれば、それが経歴になるし
マニュアルがあれば大丈夫ということであった。
それで、伝授してもらう事6時間。
とあるファミレスで、ランチのみでねばった![]()
しかもその内容は、私が今まで出席した事のある結婚式の淡々としたプログラムとは
ちょっと違った。
彼女の個性が光る上級の司会のコツを
とっても親切に伝授してくれた。
彼女は、先生のところに3日間通って伝授してもらったらしい。
それを1日でと言うのだから、もう私の頭はかなり混乱気味。
こんな事なら、友人や妹の結婚式は、私にやらさせてもらえばよかったな~。
で、慌ててまだ結婚していない友人にメールを打って
「あなたが結婚する時は、私に司会をやらせてね」と言っておいた。
その返事は「修行しておいてね~」だった。
そりゃそうだ^^
とにかく、この約1週間で、きっちりどの場面でどう言うか
マニュアルを作って、シュミレーションして望もうと思っている。
で、彼女の教え通りにできれば 私も”上級の司会者”だ
そこで私は考えた。
初めから”上級の司会者”になってしまったら、プロの方に申し訳ないから
初級からいこっと!
(望んでも、いきなり上級は無理ですから?はいそのとおりでございます。)
ま、ウェディングパーティー中 くじけそうになったら、笑顔と明るさでごまかすしかない・・・・か
そして今からドキドキしているのであった![]()