道灌祭り
今日は、伊勢原市である道灌祭りの話し合いの日だった。
ナパサの私の上司から、
当日は、手伝ってもらいたいからと、私も呼ばれていた。
過去4年間、イセハラFMも、市内の一大イベントと言うことで
外にテントを張って、生放送を朝から夜まで行っていた。
1昨年は、2日間とも外のブースでの生放送を手伝ったが
放送の場所は、なぜかスタッフの住んでいるマンションの1階エントランスホール前で
テントを持ち込んで、放送局のスタッフが全て設置した。
しかしその場所は、はっきり言ってふつーのマンションの1階。
住人が出入りするし、我々がガチャガチャうるさかったりするので
とても迷惑だったと思う。
さて去年
もちろん、社長には手伝うと申し出たのだが、特に要請は無く
同マンションの1階で社長さんと社長の娘さん二人で2日間生放送していた。
そして今年
話し合いの場に、市役所の方が同席していて
ブースは、商工会や本部のところと一緒の場所に
市の人がテントを建ててくださるらしい。
ん~~~~~~・・・・いったい去年までは
どうなっていたのだろう?!?!?!
私的な場所で、勝手に放送していたってこと?
全く理解できない。
しかも今年は、協賛のところにナパサの名前も印刷してくれるらしい。
今までどれだけ協力しても、道灌祭りのことを宣伝しても
かつてプログラムにイセハラFMの名前が掲載されたことは
無かったのでは?
さすが十数年がんばってきたナパサだ。
それにしても市役所の人ともコンタクトが取れていなかった
私が4年間お世話になってきたイセハラFMとは、どういう放送局だったのか
とっても不思議だな~
道灌祭りは、9月30日(土)10月1日(日)の2日間。
私の上司がどのようなプログラムを組むのかは
まだ分からないが、とーっても楽しみな地元のお祭り![]()
(しか~し 当日のプログラムに 私の名前は無く、手伝わなくっていいから・・・ 人足りてるから・・・・と言われたら
どうしよ~
今までもいろいろな事があったんだ。覚悟はしておこう!!!)