家族に大うけした話
我が家の狭い庭、6月に草取りして以来、3ヶ月ほっといたら
庭を駆け回る”ちび”が見えないほど、ジャングルになってしまった。
土の部分があまりにも多いのでこうのような状態になるのだ。
これはやはり、レンガを格好良く敷いて
今まで我が家の隣接した道路を通る人たちが「なんて汚い庭ね~。きっと家の中もぐちゃぐちゃよ」
と言わないように
「あら~素敵なお庭ね~。うちも真似しようかしら!」と言われるようにしたいではないか。
そこで、今日は、レンガやら花やらを買いだしに行った。
店のキャリーに、これでもかって程、レンガを積んで、レジへと向かった。
するとそこへ、見るに見かねたおばさんが・・・・・
と言うか奥様が、私に声をかけた
「大丈夫?手伝うわよ!!」
なんて心優しい女性だろう。
そして我々2人で、レンガを一つも落とすことなく、無事レジへとたどり着くことが出来たのであった。
するとその女性が一言
「お腹は、大事にしなさいよ!」
ちょっとまて~~~~~おばさん!!!
それって
それってさ~~~いったいどういう意味??
ねえねえ?!?!?!!?!??!
どう考えても、あのせりふって妊婦さんにかける言葉じゃない?
今年お店のマネキンからわざわざ脱がして買ったとってもとってもと~ってもお気に入りのインド風の生地のミニワンピース式の
洋服。
もう絶対に外へ行く時は着ない![]()
あのマネキンが着てたときは、とってもカッコよかったのに~。
分かってますよ。着てる人のサイズが違う・・・・・・んでしょ!
は~
もう絶対ダイエットだ~
もちろん私は、妊婦ではありません。あしからず
