ショッピング
久しぶりに、横浜のデパートに出かけた。
用事を済ませ、ついでに洋服を見た。
もう、アパレルショップは、90%が秋色に染まっていた。
まだ夏を楽しみたいのに
店内は、からし色・モスグリーン・カーキ色・渋い赤と
とにかく色は、渋め。
ファッションは、先取りするのだと言っても
まだ街中は、半そで、袖なしがほとんどなのに
少し早すぎない??バーゲンもおおかた終わっていた。
すると欲しいスカートが見つかった。
どうしようかな~ 試着しようかな~と迷っていると
例のごとく、すかさず店員さんがちゃちゃーっと寄ってきて「どうぞ、ご試着なさって下さいね」と言う。
そこで、私は、店員さんに「下半身のサイズが気になってるので、長すぎるとぼてっとしちゃうし、中途半端な丈だと、ふくらはぎの太いところで切れてぶっとい足を強調しちゃうし、短すぎるのはもうはけないし・・・・・・なんかイイのあります?」
と、注文した。
その店員さん、”そんなスカート、ありません・・・”と言いたかったかもしれない。
しかし、そこは慣れたものだ。「これは、ひざより少し長いですが、腰のところにステッチが入っているので、細く見えますよ。こっちのは、フレアーなので、腰の周りはカバーしてくれて、上着を短めので細さを強調すればとっても素敵ですよ。とにかく一度試着なさってみてください」と さら~っと言う。
そして試着することにした。
鏡に写してみた。まんざら捨てたものでもなかった。
すると試着室の外から声がかかった「いかがですか?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっとまって~~~~~~~~~
鏡の中の自分の足元を見た。
元はいていたのはズボン。
今スカートの下からのぞいているふくらはぎに
先日の山登りの筋肉痛というか肉離れ的な痛みのために
汚らしくシップが2枚ペッタリ張ってある。
これだけは・・・これだけは絶対に見られたくない~~~
しかも蚊にくわれて2箇所も赤くなってる?!?!
そこで、正直に
「今日、シップ張ってあって、恥ずかしいので見せたくありません」と答えた。
我ながら思うが、変な客だ。
しかし、結局のところ、自分だけでは判断つかないので、夫を呼んだ。
すると、デリカシーの無い夫は、店員さんに「どうなんでしょうね。僕はどうでもいいんだけど」って
オイオイ、見られたくなかったのに、どうしてそっちへふるのよ![]()
最終的には、店員さんに見られてしまった。
は~最悪。
試着したスカート、手に入ったのは良かったんだけど
きわめつけ、カードを作ったほうが良いということになって、主人が申し込み書に年齢を書いたら
その店員さんの「私も同じ年ですよ」に答えて、
「家内も同じ年です」って主人。
もう~そこまで言わなくっても良いのに。
あなたは、シップを張った試着姿、見られても平気ですか?
まだ恥らう年なんです。