第56回湘南ひらつか七夕まつり
今日からいよいよ7月9日(日)まで七夕がスタートしました。
天気予報は![]()
しかしすごいね~
上司のガラさんは
おとこ
アーティストの中にも
おとこが混じっていたらしい。
そんなわけで、朝からの
は、ステージが始まって 昼ごろからはあがった。
私はと言えば、七夕の司会をおおせつかっているので
どんな風にやっているのか、ステージを見に行ったのだ。
伊勢原は降っていなかったのに平塚に入ったとたん
が降った。
やっぱり伊勢原は、本当に大山に守られているんだな~。
さてステージは、サーカスのリーダー 叶高さんとナパサスタッフのお杉さんが
司会進行係だ。
さすがてきぱきとこなし、ステージを盛り上げている。
恐らく、私よりも ガラさんのほうが緊張してるだろうな~
私の司会で大丈夫だろうか・・・とね
私は、すっかりあいかたのお杉さんに頼る気マンマンだ
ホントごめんなさい
今からあやまっておこーっと。
裏話だが、平塚のお祭りは縮小方向らしい。日にちも少なくなり、駐車の件でも今はかなり気を遣う。
太鼓など道具を下ろすのさえ、例外は認めないと警察からの通達があるとかないとか。
例外は一切認めないと言う杓子定規な時代になったものだ。
少し昔なら、よいのか悪いのかは分からないが、
もう少し人も、心のゆとりを持って生活していたような気がするが・・・
へ??
「あなたはいくらなんでものんびりしすぎ!」ですって?
そうでした。すみません![]()