ラジオは友だちOH!ナパサ 続き | ぼのぼの日記 くろーばー己書道場

ラジオは友だちOH!ナパサ 続き

実は、昨日の放送の続きがある。

いつもの様に、放送後、大黒やさんへ行く。

今日であったばかりのT氏と、レギュラーの4人で焼き鳥とお酒を楽しく飲んでいた。

お隣の席に、なんだか大きな荷物を持った中年の男性がひとり。

我々が、ガーがーしゃべっていると、

その方が、「すみませんが、あなたがた有名な方では?」と話しかけてきて

写真を撮ってくれと頼む。

有名と言うわけではないが、まあ別にいいかと言うことで

みんなで写真に納まった。

さてさてそのお方だが、なんと住まいは岩手

そして6/3に、奥さんは仙台を出発してアメリカへ、自分は京都を目指して

1日ほぼ30Kのペースで この平塚まで徒歩で来たという。

洗濯が出来ないので、下着類は、全て使い捨てだそうだ。

そして平塚で宿を探したのだが、どこもいっぱいで

結局サウナで泊まることになったらしい。

足が痛くてたまたま入ったお店で我々と出会ったというわけだ。

私は、その人の話をうのみにしてしまったが

メンバーの中には、うそをついているかもしれないと信じてない者もいた。

私は、平塚まで自転車だったので

彼を、サウナまで送っていった。

その時にいただいた名刺には、

中古車協会の会長と記されていた。

岩手県では、ちょっとした名士だそうだ。

岩手なまりの優しい口調、顔からは、やっぱりそれがうそだとは

私は思えない。

しかし健康のためにこの旅をしているとおしゃっていたが

私は、「自分への挑戦」だったのではないかなと思う

人生、どんな出会いがあるか分からないものだ。

きっと成し遂げるんじゃないかな、と思っているが

「良い旅を!」と日本語で分かれた彼が(英語なら「GOOD LUCK」か「Have a nice trip!」かな)

「地元に戻ったら、岩手放送局から電話を掛けさせるよ」

は、その後どうなるのでしょう?!?!楽しみである虹