初めまして、新入社員の西本です 
|
|
3か月間の新人研修を終え、いよいよ実務でのOJTが始まりました |
やはり、研修とは違って緊張しますが、学んだことを思いだして |
毎日、少しでも成長していけるようにがんばっていこうと思います  |
|
さて、少し時間が経ってしまいましたが、5月の連休に |
広島の厳島神社 に行ってきました  |
ずっと行きたかったのですが、なかなかまとまった休みがないと難しいですよね |
しかし、行ったのはまさに令和改元で盛り上がる5月1日 |
ものすごい 人出でした |
|
厳島神社のある厳島(通称宮島)には、フェリー で渡ります |
フェリーから見た厳島は、朝だったせいか少し霧 がかかっていて、 |
島自体が神として信仰の対象になっているということがよくわかる、 |
神秘的な雰囲気でした 
|
 |
フェリーを降りてからはひたすら行列 |
1時間半ほど並んで社殿に入っても人、人、人・・・  |
|
なかなかゆっくり見られませんでしたが、それでも厳島神社のシンボル、大鳥居 をはじめ |
華やかな寝殿造の社殿、干潮時にのみ現れる鏡池を見ることができ、大満足でした  |
|
|
連休など混雑するとちょっと大変ですが、みなさまも足を運んでみてはいかがでしょうか 
|