3/25~3/28は台湾出張でお休みをいただきます
3月25日火曜日(定休日) 26日水曜日(定休日)に加えて、27日と28日の木曜金曜もお休みをいただきます。台北ショーに今年も行ってきます。
今月は作業量がまぁまぁ多く、なかでも簡単なメンテナンスよりは本格的な作業やカスタムが多い月でした。ブログも全然書いてなひ。。。(T_T)
うちはいつもバタバタ状態のほうが多いですが、先月、今月は特に 思い入れのある愛車にしっかり手をかけて直す、もしくはカスタムする っていうお仕事と待望の愛車を遂に!っていうお仕事が多かったです。 (もろもろ事情あってお待たせしているお客様にもう少々お時間くださいませ) それぞれのお客様にも何度か来店時間を作ってもらって、説明とかのお時間を頂くケースが多かったです。
どんなに評価の良い商品でも 逆に世間的な評価なりなんなりが高くはないものでも お客様に見初められて組み上げて、そこから初めて ”商品じゃなくなる” ”特別なものになる”みたいなものです。在庫品、商品であったものが、誰かの愛車、愛機として動き出すのはすごく素敵です。
沢山乗ってもらってメンテでまた持ってきてもらうと、”まだメンテそんなに大々的にはいらんな”ってコもいれば ”おほ~、これはけっこうガッチリやらんと怖いな”ってのもあるし、たま~に(でもないか)は ”こりゃ海外医療ドラマ状態だな!?急げ~!”みたいなのもありますが、全部楽しいです。時間が足りないのは1日が24時間しかないのが悪いw
帰ってくるまでにやるべきことも山盛りですが、作業の合間で脳がつかれたときはラムネ食って新しく作業用に下ろしたTOPEAKの測りで遊んでニヤニヤしています。
台北ショーはめっちゃ歩くのですが、普段よりよく食べてよく寝る(よく呑む?)のでバリバリに歩き回って来ようと思います。