こんにちは

娘がインフルエンザA型になってしまい

あまりの高熱に私はビビりすぎて

かなり旦那に助けてもらいました。。


とりあえず私ももう潜伏期間かもしれないし

あわててアロマたきはじめました






コンセントをさす
ベストスペースがなくて。。

息子も来ちゃうから

部屋のすみっこのほうーで







もうイライラし過ぎて
やばいです

元気すぎる息子に怒鳴り散らしてしまうし

日中助けてもらえる人もいないわけで

私もインフルになってしまったら
かなりやばい

アロマは、ユーカリとティートゥリーなどです



しょうがをはちみつにつけたものを
飲んだり食べたりしてますが



どうなるかなううっ...

もう疲れたよーーーーー。



てか、双極性障害だなんだって
言っている暇がないんだけど

やっぱりそんな中でも波はあるし

もう息子に対して攻撃的になっているし

まだまだ一人で子供を見きれないことも
しばしばで


つらい。。。

今一番しんどいのは娘なんだけどね。。

ちょっと弱音が出ちゃうな。。

息子は娘が飲んだコップに
しらないうちに口つけてるし

もーやばいだろーえーん

かーさんつらいー。




こんにちはへへ

今日も、ほぼほぼ動かないで
過ごしそうだったのですが

足が妙に冷えて
若干フラフラするので
外出は控えました

が、しかし

家でテレビ見てボーッとしてるのも

なんなので

掃除機かけました(日常ーーー)

私にとっては

掃除機ってハードルが高くて

まずグイグイッと
コード出しますここで息切れ





ここで息切れってーーガクリ





でも、しばらーくやってると

米とかガリガリガリって取れるのが

なかなか気持ちよかったりする

むしろ、ガリガリがないと

やった感がないというか


多分わたし、血流も血自体も

動かなすぎて

スローそう汗

ちょっと動いたらなんか爽快感


少しずつ動こうー。

本当に動くか動かないかどっちかなので
真ん中くらいになりたい

しかし、あったかくなったり寒くなったりで体おかしくなりますねー。


ああ、ダメ恋にはまったー

ありがとうございましたぺこ

こんにちはへへおんぷ

今日は、クッキーをへへ




やばいです。

甘いもの祭ダッシュ

ホットケーキミックスとバターだけで
できてしまう!

ホットケーキミックスってすごいんだね!


これはやみつきになります。

無塩バターなのに
何故かしょっぱいのは何故~。




最近、息子が私が食べさせると
ご飯食べてくれないんです。

クッキーも渡したら食べてくれなくて
机に並べておいたら食べてました♥akn♥

絶賛反抗期ですね。。

イヤイヤかなあ。

手づかみ食べは嫌だったのですが
(めんどくさいから)

でも、自分で食べたい意欲を
摘んでしまったらいかんなあと思って

手で食べてもいいと諦めたら
だいぶ楽です

娘はもう今の息子の頃には
保育園に行っていたので

あんまり食事には苦労しませんでしたが

今、食べたり食べなかったりで大変

多分、私が怒りすぎで
食べるのが怖くなってるんだろうなとも
思いました汗

気を付けようー。







ヤバイ、クッキー追加で焼きたい(笑)