1週間ぶりですへへ



こんにちは、ひょっこりあらわれてみましたひよこ



あの、体重ですが



66.0キロまでになりましたが


本日、66.3キロ 体脂肪率31.7


3日くらいここをキープしてまして

動きが、なあ~い汗ガクリ汗

だけど、パッツパツだったLサイズの

春ニットが着られるように!

これは嬉しかったです顔おんぷおんぷおんぷ


去年の9月は

70.6キロでした(笑)

だからまあ、減ってるしいいかウインク


65キロ代になったら書くとかいたのに

ごめんなさい(笑)



とりあえず私は体重もそうなんだけど

体調を整えることが大切で

毎日食べたものとか排便とかを

アプリに残しています


結構自分の食べてるものの傾向が

見えてきまして



やはり

タンパク質が少なかったように思います

お豆腐とチーズを食べることが増えました




おもいつきの

豆腐グラタンこの横にほんの少し白米が隠れている

ナポリタンのパスタソースを使いたくて


パスタソースの糖質高いかもだけど

すんごい美味しいからおすすめですラブ
うちの子供はなかなか食べてくれにゃい!!




あとご飯から食べるから

いきなり血糖値をガンっとあげないように

野菜から

お酢を飲んだり

牛乳飲んだり


酢玉ねぎは作りました。




ウフフにやり

旦那と食べ始めましただいぶつ?

となりの栗原はるみさんのレシピの

にんじんの甘酢漬けは

甘いから食べやすい


ブラックサンダーのかわりに

6pチーズ。

夕方5時くらいに

謎の有酸素運動




あとは、食材のストックがなにげに多いので

なるべくムダが無くなるようにするゲームを始めました

やたら乾物コーナーが中途半端なので

使いきりたいですねニコちゃん


だからお買い物にはそう簡単に行かないぞ~うぺこ



なんだか最近寒いですねどーもっ♥akn♥

子供たちは鼻を出して

娘は咳が酷すぎて保育園休ませましたが

今は普通なので

行かせれば良かった~💦


やっぱり育児で疲れるのは

変わらない。。

ご飯をなかなか食べない息子に

イライラしてしまうのですが




はあ~あ。。。





体調管理に気を付けて

頑張りましょ~い



ありがとうございましたラブ





こんにちはへへ

なんか、久しぶりだ。

どうも頭の回転が悪くて

文章が思い付かなくて汗




土曜には、やーっと初詣に行き

おみくじもなかなかよかったのですがねぇ



久しぶりに遠くまでチャリをこぎましたら

へろへろに。貧血みたいになりまして。


自分のキャパ越えたのがよくわかりました。

そして決まって泣きたくなる





しばらく何が原因か考えてました





痩せない痩せないと焦って

野菜だけスープとか

急に甘いもの食べたしたり




気がつけば、爪がこんなん




世にも奇妙な爪の出来上がり。

汚くてごめんなさい汗

昔っから、親指の爪がボッコボコ。

独身の頃に友達の結婚式前に
ネイルサロンに行っても
この爪が恥ずかしくて


やっぱりあれですか、鉄不足とか貧血とか汗

そもそも、タンパク質じたい不足してるような。


しばらーく調子良かったのに

昨日久しぶりに、過去の記憶で頭おかしくなりました。



甘いものばっかり食べてたし。

野菜も食べてたけど


気を抜くと、すぐに

タンパク質不足、炭水化物過多になる

わたしでした



5大栄養素はしっかりとろーガチャピン


この際、病気療養中に(っていっても躁鬱って治るのか?私は治る気がしてる)

栄養について勉強して

資格をとるのもまた良いのかもしれない

4月になったら、父の事務所にバイトさせてもらうかもですが

勉強もしたいですね。



行動範囲は広がってきてますが

途中で具合悪くなるので

ぼちぼーちがんばろうどーもっ


いい加減痩せたい

頑張ってるつもりなのに何故か増えていくもんでえーん

とりあえずちゃんと栄養補給だ


次、ブログ記事書くときは

65キロ代になったら書きます!(笑)



それでは、ありがとうございましたニコちゃんおんぷ
こんばんは。

これからまたお迎えに出掛けます。

ちょっと疲れましたぜ。

運動、運動。


しかし半年前くらいまえから
思ってたのですが

すし太郎売ってないんです

ピンクのパッケージのはあるんです

しかし私はすし太郎が好きです。。(笑)



すし太郎ーーーーー!



さ、今日はすし太郎じゃないけど
ちらし寿司と唐揚げとかです


最近唐揚げが超おいしいのです

ガッツリ揚げます(また太るね)

もー1日ずっと眠いー

66キロから体重減りません

さあどうしよう

月のものも終わりそうなので

こっからまた頑張ります

65キロ代に入ろう!!

今月!!うっし!!


あ、眠い、がんばるー