日本の滝百選に選ばれている愛媛県は雪輪の滝に行って
来ました。
雪輪の滝は愛媛県宇和島市の滑床渓谷にあり、こちらには
大小たくさんの滝があります。
時間的に余裕があれば、すべてをめぐっていたんでしょうが・・・
ちょっと慌てての散策になってしまいました。
何とか機会をつくって、再訪したいと思います。
こちらの雪輪の滝は、巨大なウォータースライダーのような
印象を受けてしまう滝です。
確か、夏場は中腹くらいから滑って遊ぶことが出来たと
思ったけど・・・
撮影は、2010年05月04日です。
アクセスは、 宇和島市より国道320号~国道381号を経て
県道8号~県道270号にて、滑床渓谷へ
渓谷近くの県道は、道幅が狭いので注意が必要です。
辿り着いた先には森の国ホテルがあり、そちらの駐車場から
遊歩道を歩いて約40分ほどです
追記 2019年10月06日
撮影は、2019年08月13日です。
9年ぶりの再会に・・・あれれ、雪輪の滝ってこんなにも
小さかったっけか?
遊歩道から見えている部分は、約80mと言うからには
決して小さくはないんですけど・・・最初に訪れたときには
とても大きく見えて、その印象のままだったからだと・・・
それよりも勝手にお手軽散策路だと思い込んでいたから
ここまで歩いて割と疲労していることに・・・暑かったしね。
ほんと鍛えないとダメですね。