今日は七草 | 名古屋発★続・ペットに手作り食俱楽部~ゆうこのわんごはん

名古屋発★続・ペットに手作り食俱楽部~ゆうこのわんごはん

【続・ペットに手作り食倶楽部】ペット食育協会®ペット食育上級指導士・かとうゆうこは、愛犬・ポメ1号&2号を見送った後も、手作り食生活を楽しむ犬猫の飼い主さまを全力で応援します

こんにちは

ペットのごはん講師 かとうゆうこです。

 

 

あっという間に

2020年も

1週間が過ぎました!

 

 

今日は

1月7日。

 

 

そう

七草の日。

 

 

我が家も今朝

いただきました。

 

 

・・・が、

今朝のは

後程アップします(笑)

 

 

ちなみに

これまでの我が家の七草がゆ。

👉我が家の七草

 

 

 

 

 

 

 

 

七草が言える!

 

っていう方も多いでしょう。

 

 

 

 

 

私は

いつも 

6草あたりで・・・ムニョムニョですが(笑)。

 

 

 

 

 

それぞれ

ちゃんと意味があっての

七草。

 

 

 

七草のそれぞれの持つ意味、
ご存知でした?

 


今日のネタにどうぞ♪



★セリ

「競り勝つ」


 独特の香りが食欲をそそり
 血液浄化、整腸作用がある。


★なずな(ぺんぺん草)

「なでて汚れをはらう」


 昔から民間療法で使用された植物。
 骨そしょう症改善効果が期待されているとか。


★ゴギョウ(ハハコ草)

「仏体」をあらわす縁起物。


 お茶として飲むことも。
 咳止め、痰きり、利尿効果がある。
 

 

 

★ハコベラ

「繁栄がはびこる」


 利尿効果、止血・鎮痛作用、

 歯槽膿漏予防にも効果があるとか。


★ホトケノザ(コオニタビラコ)

 整腸作用、高血圧予防
 七草のホトケノザはキク科。
 ※シソ科のホトケノザとは別物。



★スズナ(かぶ)

 「神を呼ぶ鈴」


 ギリシャの古い資料にもでてくるほど。
 便秘、風邪、骨そしょう症、がん予防。


★スズシロ(大根)

 「汚れのない純白さ」


 食べ物の消化を促進。
 




 

七草囃子

とよばれる

七草の歌を歌いながら

 

前日6日の夜

材料を49回たたいて刻むのだそうです。

 

 七草粥の歌

 

 ※ヒノノ二トン も

  刻むのにリズムが良くておススメに思えますが・・・

  コレね♪ →ヒノノニトン

 

 

 

 

・・・・来年

覚えていたら

ぜひ、どうぞ♪(笑)

 

 

 

 

作り方はともかく、

風邪気味の方にもおススメ、

 

七草がゆをいただいて

無病息災で

今年も過ごしましょう♪

 

 

 

 




入門2

ゆうこの入門講座@名古屋開催予定ございます
  詳細はこちらから 

  ⇒  ペット食育入門講座@名古屋 のご案内 






ペット食育入門講座を受講された方
 更に深く学びたい という方には
 ペット食育士認定講座(1級・2級)もございます。



ゆうこの開催する
ペット食育士2級認定講座は 
名古屋 で 開催予定がございます。

  ⇒ ペット食育士2級認定講座@名古屋のご案内

 

  

  
   

☆NG食材講座 開催します。


  ⇒ NG食材講座のご案内

 


  ※ペット食育士2級認定講座 と NG食材講座は

   ペット食育入門講座受講者のみが 受講できます。
   まずは 入門講座を受講されてくださいね。



 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■




ことり Twitterで今日も つぶやいちゃってます~♪

→ かとうゆうこ の ツイートはこちら





いいね!Facebookは 毎日更新中♪

→ かとうゆうこ のFacebookはこちら








InstagramInstagramは おきらく更新中♪

→ かとうゆうこ のInstagramはこちら