山本さとしコンサート2013
ひとり歩きをした楽曲「ヒロシマの有る国で」。
この作者が喜多方出身のアーティスト、山本さとしということは
ほとんど知られていない。
全国の合唱コンクールなどで歌われていて、
webで検索しても山本さとしさんは出て来ないのです。
FMきたかたで東日本大震災後、
一年間にわたり番組を担当していただいたのをきっかけで、
喜多方でライブをしたいと聞いていました。
シンガー&ソングライター 福島県喜多方市生まれ。
9歳でギターを持ち13歳よりオリジナルを書き始める。
「ヒロシマの有る国で」、「まつり」、「ぼくの卒業式」「虹を見るために」、
「もうひとりの自分」「君のそばで」、「ひとりのお母さん」「ノーモアヤコブ心はひとつ」、
「ニッポニア・ニッポン~トキよ舞い上がれ~」など。
アコースティック・ギターの弾き語りで
全国にフォークソング・ポピュラーソング・オリジナルソングを手渡している。
一般のステージの他、学校や福祉施設にも積極的に出向いてうたっている。
東日本大震災以降毎月のように福島に帰り、
FMきたかたにてパーソナリティーを続けた。
原発事故の行く末を案じふる里に帰れない方々の思いを、
新曲「この道の向こうには」、「浜通りの風」に込めてうたっている。
日本音楽著作権協会会員、日本SSW協会会員、NPO法人ゆめ風基金賛助会員、NPO法人ラルゴ理事、
子ども達のフリースペースボランティアスタッフ、
ケア・マネージャーとしてソーシャル・ワークも続けている。
そしてついにライブ開催決定!!
喜多方プラザ企画公演「フォーク&ポップス」
山本さとしコンサート2013~喜多方生まれの風の歌~
2013年5月19日(日)開場14:30/開演15:00
喜多方プラザ文化センター小ホール
全席自由 \3,000・当日\3,500(消費税込)
<主催・お問い合わせ>喜多方シティエフエム TEL0241-22-1002
多くの皆様のご来場、心からお待ちしております!!
この作者が喜多方出身のアーティスト、山本さとしということは
ほとんど知られていない。
全国の合唱コンクールなどで歌われていて、
webで検索しても山本さとしさんは出て来ないのです。
FMきたかたで東日本大震災後、
一年間にわたり番組を担当していただいたのをきっかけで、
喜多方でライブをしたいと聞いていました。
シンガー&ソングライター 福島県喜多方市生まれ。
9歳でギターを持ち13歳よりオリジナルを書き始める。
「ヒロシマの有る国で」、「まつり」、「ぼくの卒業式」「虹を見るために」、
「もうひとりの自分」「君のそばで」、「ひとりのお母さん」「ノーモアヤコブ心はひとつ」、
「ニッポニア・ニッポン~トキよ舞い上がれ~」など。
アコースティック・ギターの弾き語りで
全国にフォークソング・ポピュラーソング・オリジナルソングを手渡している。
一般のステージの他、学校や福祉施設にも積極的に出向いてうたっている。
東日本大震災以降毎月のように福島に帰り、
FMきたかたにてパーソナリティーを続けた。
原発事故の行く末を案じふる里に帰れない方々の思いを、
新曲「この道の向こうには」、「浜通りの風」に込めてうたっている。
日本音楽著作権協会会員、日本SSW協会会員、NPO法人ゆめ風基金賛助会員、NPO法人ラルゴ理事、
子ども達のフリースペースボランティアスタッフ、
ケア・マネージャーとしてソーシャル・ワークも続けている。

そしてついにライブ開催決定!!
喜多方プラザ企画公演「フォーク&ポップス」
山本さとしコンサート2013~喜多方生まれの風の歌~
2013年5月19日(日)開場14:30/開演15:00
喜多方プラザ文化センター小ホール
全席自由 \3,000・当日\3,500(消費税込)
<主催・お問い合わせ>喜多方シティエフエム TEL0241-22-1002
多くの皆様のご来場、心からお待ちしております!!