今年一年、自分へのご褒美!!

という事で、ホテル阿寒湖荘に行ってきましたニコニコ




まず、全体の感想ですが、

【最高っ!最高っ!最高っ!!でした】キラキラ





まず、お部屋は囲炉裏部屋!


畳の香りと、囲炉裏の雰囲気が最高に癒しを与えてくれました!


着いたのが、午後4時くらい

部屋の窓から見える阿寒湖と夕焼けの景色に

感動しましたラブ



そして、食事は

標茶のブランド牛「星空の黒牛」をつかった

ステーキにすき焼き!



ナイフを入れて、間もないのに全て綺麗に切れるくらいの柔らかさ!

そして、なによりもお肉なのに後味スッキリ✨

思い出しても、ヨダレでます笑



他にも海鮮もあり、アワビの大きさと美味しさにはびっくりしました‼️




どれも美味しく、「これが、本物かぁ」

と驚きながら、一口一口いただきましたおねがい





そして、お風呂!


大浴場は写真撮る事できなかったんですが、

こちら!!


こちらは、45分1500円で入れる、

貸切露天風呂です‼️


これ、マジで良いから、もうみんなマストで入ってください‼️‼️


客室露天風呂とはまた違って、

お風呂の大きさも充分、着替えスペースでゆったりするのも良し!

たまんないっすよラブ


わたしが入ったのが、

木の作られた【木の香り】

※石のお風呂もあります


阿寒湖荘は、阿寒湖温泉街でも源泉から最も近いので、お湯の良さは抜群!抜群!!


大浴場では、低温風呂もあるんですが、

お湯の温度が低くても、体が芯から温まるので、

ちゃんと汗もかきながら、ゆったり入れます!


もうね、これは入った人にしかわからない良さがありますよおねがい


露天風呂は、雪景色も相まって、

心の凝りや一年の疲れが、一気に取れました✨



そして、朝晴れ


朝食は、各自、手袋を配布してのバイキングとなっていました!


ここでも、驚き‼️


「星空の黒牛」をつかった、ビーフシチューがバイキングにラブ

食べるに決まってますよね笑



最後、ホテル阿寒湖荘の古川社長から、

ホテル阿寒湖荘の自家製メロンパンもいただき、帰宅となりました照れ


行ってから一週間近く経ちましたが、

未だに阿寒湖荘の良さを感じております✨

毎年行きたいくらいの満足感と癒しを提供していただきましたキラキラ


皆さんもぜひ、ホテル阿寒湖荘を体感していただければ嬉しいです😊


ホームページ

ホテル阿寒湖荘(政府登録国際観光旅館)リンクwww.akanko.com



毎月第三木曜日のお昼1時〜

阿寒情報やホテル阿寒湖荘情報をお届けする

【お元気ですか?ホテル阿寒湖荘です!】をお送りしておりますので、そちらもお聞きください✨






さぁ、そんな最高の癒しをもらって、年越しを迎えます{emoji:ニコニコ}




緊急事態宣言もあり、心も体も疲れも皆さんあったと思いますし、私自身もキツいときがありました


ただ、その中でも、

なにか楽しいことを、楽しんでもらえることを、

FMくしろ皆んなで考えてやってきたと思います


それが、リスナー皆さんにも少しでも届いて、

共有してもらえていたら嬉しいです😊


来年も緊張感は残っているかもしれませんが、

その規制の中で出来る楽しいこと・笑い合えることをやっていけたらな、と考えています!


特番も通常放送も、「楽しんでもらえたら」

という、同じ思いでやっていく所存です!


また来年もよろしくお願いします😊


村田陽平でしたー!


皆さん、良いお年をトラ