こんばんハラミ🥩
桜(ソメイヨシノ)も咲いて、春を感じる今日この頃ですね。
春を通り越して、夏のような気温になりそうですが...。
体調不良や花粉症など、気を付けてお過ごしください。
それでは、今週の放送内容です↓
▼くるめラ情報館▼
様々な情報をお届けするコーナーです。
今週も素敵なゲストをお迎えしました!
麺とご飯処 心海
店主 田上大祐さん
★くるめラのステッカーをお店の入口に貼ってくださいました!優しい田上さんです!
心海は、小金井街道沿いのちょうど花小金井と(東久留米)前沢の境目にあります。
オープンは去年の12月25日。
一見すると「ラーメン屋かな?」と思うのですが、ラーメンも定食もあるお食事処となっています。
大祐さんがラーメン、奥様のまりさんが定食作りを担当しています。
🥢営業職からラーメンの世界へ
田上さんは元々、営業マンとして働いていました。
コロナ禍で「手に職を付けた方が良いかも?」との思いから、大好きだったラーメンの世界へ。
それまで包丁を握ったことがなく、ちょっとした料理も出来なかった田上さん。
当初はご家族も反対で、奥様は反対を通り越して笑っていたそうです。
反対を押し切って、神奈川県内のラーメン店(3店舗)で修行。
飲食店での勤務経験がなかったこともあり、上司や年下のスタッフから怒られることもしばしば。
それでも働いていて楽しいと思えたことや、独立を見据えて、吸収させていただく気持ちで3年間頑張りました。
🥢独立を決めて、花小金井へ
修行期間を積み上げていく中で、自分の作ったラーメンで喜んでもらえることに、楽しさが芽生えた田上さん。
まりさんも飲食業界に長くいたこともあり、夫婦での独立を決意されます。
当初は神奈川県内やご出身の足立区竹ノ塚周辺で物件探し。
なかなか良い物件が見つからず、広い範囲でリサーチしたところ、現在の店舗を見つけました。
内見をして、直感で「良いな!」と思ったことから、花小金井に決めました。
花小金井や東久留米の印象は「とにかく暖かい人が多いこと」。
ここまで良い人が多くて、この場所でお店を開いて、本当に良かったとお話しされていました。
🥢ラーメンについて
大祐さんが担当されているラーメン。
麺は東久留米市内にある三河屋製麺の中太ちぢれ麺を使用しています。
スープは鶏と水だけのシンプルなもの。
それもあってか、高齢の方でも食べやすいラーメンとなっています。
一番人気は塩ラーメン。
実は大祐さんにとって、一番自信がなかったメニューだったそうです(笑)
ササキミートのスタッフも「バターをトッピングとして入れて食べたら美味しかった!」と話していました。
そして、心海のポイントは素らー麺。
これは麺とスープのみのシンプルなメニューです。
好き嫌いの有無やアレルギー、食品ロスなどを考慮して、大祐さんが考案しました。
トッピングも色々とあるので、その日の気分でカスタマイズすることが出来ます。
チャーシューはササキミートのお肉を使用。
大祐さん手作りのチャーシューはとても柔らかくて、美味しい一品です。
大祐さん自身も「ここまで美味しいチャーシューは今まで食べたことがない!」と自信を持っていらっしゃいます。
🥢定食について
まりさんが担当されている定食。
A・B・C・S(スペシャル)の4種類があります。
メニューはその日の仕入れ状況によって変わりますが、肉・魚・野菜をメインとした定食になっています。
自分も収録前に、チャーシューエッグ丼を頂きました。
勿論、このチャーシューもササキミートのお肉を使って作ったもの。
豪快にチャーシューが3枚並び、その上から卵がどーん!
ボリューミーで、とても美味しい丼でした。
小鉢のメニュー(ブロッコリーと卵のサラダ&なめ茸奴)も美味しかったです。
米は新潟県産コシヒカリを使用。
味噌汁は、信州味噌と仙台味噌の合わせ味噌となっています。
味噌蔵まで出向いて、テイスティングした上で決めたこともあり、とても美味しい味噌汁でした。
🥢期間限定メニューもあります
現在、心海では「青鬼シビ辛~麺」という限定メニューがあります。
青唐辛子とニンニクが入ったパンチのある旨辛ラーメンです。
毎日、注文が入ることもあり、青唐辛子の仕入れ状況によっては定番メニューになる可能性もあります。
辛いのがお好きな方は、是非お試しあれー。
🥢田上さんからリスナーさんへ
老若男女問わず、満足いただけるように、昔ながらのラーメンを提供しています。
また定食もありますので、麺とどちらでもお選びいただけるようになっています。
お時間のある時に来ていただけたら嬉しいです。
【お店の情報】
住所:小平市花小金井4-37-6 花小金井A&KスクエアB号室
営業時間:11:00~15:00・17:00~21:00(いずれもラストオーダーは30分前)
定休日:火曜日、第2・4水曜日
※13時以降だとスムーズに入れるとのことです。
ずっと気になっていたお店でした。
初めて入った時に、田上夫妻と大祐さんのお姉様の3人にとても暖かく迎えていただいたのを覚えています。
お2人の優しさがラーメンや定食に出ていて、ほっこりします。
是非、召し上がってみてください。
田上さん、素敵なお話をありがとうございました!
▼この時間にお届けした曲▼
♪1曲目 THE BLUE HEARTS 「人にやさしく」 ★まりさんのセレクト曲
♪2曲目 反町隆史 with Richie Sambora 「Forever」 ★大祐さんのセレクト曲
♪3曲目 桂銀淑 「ベサメムーチョ」
来週(4/5)のメッセージテーマは、よごそうデーにちなんで、
🥎外遊びで好きだったこと⚽
自分はローラーブレードが好きでした。
今履いたら、転んで怪我しそうです(笑)
皆さんの好きだった外遊びエピソード、お待ちしています。
この番組は株式会社ササキミートの提供でお届けいたしました。
今週もお聴きいただきまして、ありがとうございました
パーソナリティー じーむら