甲府ひとり旅宿泊編です。
今回のお宿は「城のホテル」!
・駅から近い
・大浴場あり
・朝ごはんも美味しい
でまた行きたいホテルでした!
お部屋はレディースシングル。
予約はダブルのお部屋のプランだったのですがこちらに変えてくださったようです。

全体的にピンクでとても可愛らしい
お部屋はコンパクトで写真の奥(テレビの向こう)に小さなテーブル(というよりスペース)があり、手前側に小さいソファとテーブルがあります。
洗面、トイレがありお風呂はなくシャワーのみです。大浴場があるので当然そちらに行ったのですが、レディースシングルは部屋のシャワーヘッドがRefaだったらしいです。まあ知ってても大浴場行ったな笑
コンセントはお部屋に2つ確認。1人ならまあ足りるかな…。ベッドサイドとテーブル付近に1つずつありました。
大浴場はありますが露天風呂はなし。お風呂の待合所?みたいなところがお洒落です。広くはありませんが混雑状況が部屋から確認できるので空いてそうな時を狙えます。



外に出られるエリアもあり間近でお城を感じられます。

ラウンジでは15:00〜24:00の間自由にドリンク
が飲めます。バイキングで使われるコーヒーメーカーも普通にあってカフェラテとかも飲めました。お部屋に持ち帰ることも可能。
ワインも飲めますがこちらは有料。1杯500円で甲府ワインが飲めるのでたくさん飲めない人にも嬉しいシステムです。
朝食バイキング


ご飯やほうとう、カレーなんかはお鍋からとるシステムですが、大体のメニューがすでに小皿に分けてあって1つずつラップがかけてあります。食べるの面倒だけど取るのはとても楽です。洋食もありますが、やはり和食のほうが品数多め。
個人的なお気に入りは
ほうとう
パン←なんかいい感じに温めが成功した
桑茶
小皿にわけてあるの面倒かと思いましたが盛り付け苦手な私には良いかも。皿の数は増えるー
チェックイン、アウトも速かったし
好きな香りのアロマストーン貸してもらえたりとリラックスできる工夫がたくさんあるホテルでした。
駅も近いし観光拠点にもしやすいのでおすすめです!
