【答え】三角形の3つの角度 PieceCHECK 2017-25 | 東大数学9割のKATSUYAが販売する高校数学の問題集

【答え】三角形の3つの角度 PieceCHECK 2017-25

 

NEW!!

 

計算0.9(数IAIIB)好評販売中です^^

 

 

 

 

 

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。KATSUYAです^^
 

先日の、三角形の3つの角度の解答です。

 

 

解答

 

(学習院大 理学部 2014

 

解説

今回は三角形の形状決定のタイプの問題になります。分野的には三角比とも混じっていますので、分野にとらわれず、三角関数の公式も使えるときは使っていきましょう。

 

 

(1)はcosBを求める問題ですが、条件から明らか一番上しか使えません。この条件は辺の条件のみですので、こちらの原則を思い出すと解答のような流れが思い浮かぶでしょう。

 

 

Principle Piece I-43 3辺とも分かる→変形余弦の式を用いる

(拙著シリーズ(白) 数学II 三角関数 p24)

 

3辺が判明しているわけではありませんが、条件式が3辺しか出てこないこと、さらにaとcについては対称性があることから、b^2=・・・で表しています。

 

 

(2)はBの角度を利用し、A+C=120°(和が一定)であることと3つ目の条件を合わせています。A+Cが一定であることから、積→和の形を利用すると見えそうですね。

 

角度Aの方がい小さいので、取りうる値の範囲に気をつけましょう。

 

 

なお、3つ目の条件式の形から見ても、片方は75°であることは予想がつきそうですね。sin75°=√6+√2/4 の分子は√2(1+√3) と出来ますので。

 

 

 

 

 

1.解けた人は、今後の勉強はじっくり演習をしましょう。

2.解けなくて、原則を知っていた人は、思考時間を長くする演習をしましょう。

3.解けなくて、原則も知らなかった人は、原則集めからやる必要があります。

 

 

 

Piece CHECKシリーズでは、出来あがった答案からは見えない部分を解説していくことで、「なぜそうやって解くのか」「いったいどこからそんな答案が生まれるのか」に答えていきます。

 

 

 


関連する拙著シリーズなど

 

Principle Piece 数学I 三角比

 

Principle Piece 数学II 三角関数

(最大・最小や方程式、不等式は節を設けて、体系的に収録してあります^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

注:拙著シリーズは、 アマゾンのIDからでも購入が可能になりました。

注:また、販売先のサイトは楽天ID決済クレジット決済YahooID決済に対応し、利便性が向上ました。

 

 

こちらもオススメ^^

これまでのPiece CHECK 

 

 

 

 

NEW!!

 

計算0.9(数IAIIB)好評販売中です^^

 

 

高校数学の参考書に関するサイトはこちらからどうぞ^^

(2016年、2017年の大学入試数学の評価はこちらのサイトにあります)

 

 

 

 

※受験ランキングに参加しています。「役に立った」という方は、クリックしていただると、すごくうれしいです^^