【夏の思い出】ファーブルに学ぶ!体感する昆虫展 TOKYO に行ってきました | テクニカルフラインガー

テクニカルフラインガー

フライングVとともに生きるギタリストです。
部屋がフライングVで埋まってます。
5児のお父さんしてます。

ブログの内容はフライングVについてはもちろん、
ラーメン、DTM、アニメ、ゲーム、ミニ四駆、お子さまネタネタと思いついたものを書いてます。

 

 

どうも、せっきーです。

先日、ファーブルに学ぶ!体感する昆虫展 TOKYO に行ってきました。

場所は東京ドームシティ Gallery AaMoです。

 

ファーブルに学ぶ!体感する昆虫展 TOKYO

 

2022年の夏休みも特に遠出をするわけでもなく過ぎていたため、お子様たちの記憶に残りそうなところに行きたいと考えていたんですよ。

 

ボス(嫁)が良さげなイベントを見繕ってくれた中に、今回の昆虫展があったのでお子様3人連れで行ってみました。

 

電車で1時間近く、途中駅で運転見合わせなどもあったのでギリギリになってしまいましたね。

最終入場が17時半のところ、17時過ぎに入場でした。

 

公式ページより展示内容のマップを拝借。

 

ファーブルに学ぶ!体感する昆虫展 TOKYO 展示内容

 

感想など

 

昆虫については苦手な方もいると思うので全体的に引きで撮りました。

入場してすぐに大量の昆虫の標本がお出迎えです。

昆虫の標本とお子様たち

昆虫に興味を持ってくれていたんですが、お子様3人の興味の度合いが異なるのですぐバラバラになりそうで苦労しましたねぇ。

 

標本コーナーにはファーブルの私物のレプリカの展示もありました。

ファーブルの私物のレプリカ

 

ファーブルの研究についての詳しい解説があったので興味深く読んでいたんですが、お子様たちは迷路に行きたいとのことでそちらに移動。展示をしっかり確認するのは難しいですね。

 

手作りの迷路です。

手作りの迷路

 

砂の下にいろいろなものが隠されているコーナー、説明が難しい…。

砂の下にいろいろなものが隠されているコーナー

 

 

ふしぎなトンネルというもの。

背景が動くので平衡感覚が狂ってまっすぐ歩けなくなるという仕掛けです。

ずっと中にいると酔いそうでした。

ふしぎなトンネル

 

巨大なカマキリの図です。

巨大なカマキリ

 

 

 

唐突に現れるガシャポンコーナー。

なぜかサソリカニ

ガシャポンコーナー

このガシャポンコーナーが難所でサソリとカニであるにもかかわらず、娘と息子②が欲しい欲しいと凄かったです。

昆虫展でカニのガシャポンは違うだろと思いつつ、対象年齢15歳以上であることを説明し切り抜けました。

 

 

一方、ガシャポンに興味を示さなかった息子①は、コーカサスオオカブトをずっと見てました。

コーカサスオオカブトを見る息子①

 

 

息子①はずっと見てそうな雰囲気でしたが、昆虫ふれあいの森も撤収に入るとのことで、先にふれあいの森に行ってから戻ることにしました。

 

昆虫ふれあいの森

しっかり囲われた中にカブトムシ、クワガタムシが放してある場所です。

このときは1人4分でしたね。

 

カブトムシを触る人たち
ガンガン触りに行く息子①と娘。
息子②も最初は逃げ回ってましたが、いつのまにか「カブトムシは小さいツノを持つんだよ!」と見せてくるまでになりました。
 
4分はあっという間に過ぎ去り、また生体展示コーナーに戻りました。

 

息子①は全ての昆虫を撮影していたようです。

オオクワガタを撮影している図。

ひたすら写真を撮る息子①

 

 

出てすぐの物販コーナーです。

物販コーナー
スペースはそこまで広くないですが、豊富な品揃えと感じました。
お子様たちはあれが欲しい、これが欲しいと半端なかったですが、最終的に1人ひとつ購入し現場をあとにしました。
 
お子様たちはこの昆虫展がとても楽しかったようで、他の昆虫展を調べ出したりしてましたね。
 
こちらの昆虫展は2022年7月8日(金)~9月4日(日)で開催されてます。
日数は残り少ないですが気になる方はぜひ。
 
今回はこんなところです。
 
関連記事