13年目となりました【くろねこ音楽教室】 | ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

ピュ~と吹く朝菜の笛吹きブログ

フルート奏者の坂本朝菜です。栃木県宇都宮市にて「くろねこ音楽教室」を主宰。
くろねこ音楽教室の日常と演奏情報がメイン。
きまぐれで好きなものについて書いてます(旅行・漫画・ゲーム音楽・猫)


こんばんは☆
栃木県宇都宮市「くろねこ音楽教室」代表、フルート奏者の坂本朝菜です。



3月になりましたね😊

ここ数日寒の戻りで寒いけど🥶いかがお過ごしでしょうか?


くろねこ音楽教室はこの3月で開講から丸12年経ち、13年目となりました✨


なんとあっという間の12年間だったのだろう。

昨年年女だったわたしですが🤭

干支が一周してしまうほどの月日をこの音楽教室と共に歩んだのかと思うとびっくり。

なにしろこの12年間で小学校1年生が大学1年生になったのですから。。。


この12年間…最初は大変でしたが、とても緩やかな登り坂で、今は本当に毎日充実した日々です。


これからの12年間はどんな感じに過ぎるのか…

充実した日々を送って行きたいです。

いつもそばで支えてくれる皆さま、そして変わらぬ笑顔で通ってくださる皆さまも、本当にありがとうございます。




↑サスケ店長は18才になりました🐈‍⬛✨





さて、話は変わりますが、先日生徒さんがテレビに出ました!!

テレビと言っても栃木テレビですが💦

小学校低学年からドラムレッスンに通ってくださってるYくん。

先日のソロコン(JBA栃木県管打楽器ソロコンテスト)でなんと小学生部門の最優秀賞✨👏

(お母様の許可頂いたので画面の写真載せます😊)


普段はシャイな感じであんまりお話してくれないのですが、インタビューにもしっかり答えてました😊


演奏の様子も少し流れました。

マルチパーカッション↓


もう5年近くドラムも習っているので、力強い演奏でした。それにしてもグランプリってすごいなー😳✨

これからも頑張って欲しいなと思います。



さて、春は卒業シーズンで、高校卒業ともなると県外に出てしまってお別れの生徒さんもちらほら🥲

寂しい時期ではありますが、夏休みや冬休みに気楽に遊びに来て欲しいなって思います🥰



皆さま素敵な卒業式、新年度をお迎えください✨





坂本朝菜のCDやくろねこ音楽教室のグッズのお求めはこちらから↓

http://kuronekosama.thebase.in/







レッスンや、教室の詳しい情報はこちらから↓
くろねこ音楽教室

http://kuronekosama.thebase.in/


宇都宮市、雀宮駅、上三川インター、インターパーク近くの音楽教室(ピアノ、ギター、ドラム、バイオリン、フルート、サックス、リトミック)